Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

シコルスキーS-76D JA918A しらさぎ2023年05月16日 18時44分44秒

海上保安庁のヘリコプター搭載型巡視船「PLH03 さがみ」のヘリコプター甲板に「シコルスキーS-76D JA918A しらさぎ」が着艦していました。
海上保安庁 シコルスキーS-76D JA918A しらさぎ
「PLH03 さがみ」は、「PLH03 おおすみ」という名でしたが、2019年12月に鹿児島海上保安部(第十管区)から横浜海上保安部(第三管区)に配属替えされ、2022年2月に「PLH03 さがみ」に改名されました。2023年3月に大型巡視船船長として女性初の中林久子船長が就任したことで話題になりました。

海上保安庁 シコルスキーS-76D JA918A しらさぎ
で、この「シコルスキーS-76D JA918A しらさぎ」は、神戸に本部を置く「第五管区」に所属するヘリコプターだったはずですが・・・

さらにズームアップしてみました。「MH918 しらさぎ JA918A」という文字が読めます。
海上保安庁 シコルスキーS-76D JA918A しらさぎ
シコルスキー S-76(Sikorsky S-76)は、アメリカ合衆国の航空機メーカー、シコルスキー・エアクラフト社が開発した双発ターボシャフトエンジンの中型ヘリコプターです。
海上保安庁ではS-76C、C+、C++、Dと採用されてきました。現在はS-76Dが主流となっています。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/05/16/9586587/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.