秋の七草 オミナエシ(女郎花) ― 2023年09月10日 04時39分18秒
コビトマングース ― 2023年09月10日 17時43分49秒
上野動物園にいる「コビトマングース」です。
かわいいですね。 大人の手のひらにちょうど乗るくらいの大きさです。
コビトマングースは哺乳網、食肉目、ネコ型亜目、マングース科、コビトマングース属に属するマングースの仲間です。
エチオピアから南アフリカにかけて生息し、自然界ではヘビ、トカゲ、ネズミなどの小動物や昆虫、果物などを食べます。
マングース科のなかでは最も小さい種なので「コビトマングース」といいます。人じゃないのに「コビト」なんですね。
多くのマングースのおもしろい行動として、卵や貝、カニ、堅果といったカラの硬い餌を食べるとき、股 (後脚のあいだ) を通して後ろの岩に投げ、カラに亀裂を入れて食べるそうです。
2011年に上野動物園にいるコビトマングースの“オウン股抜き”の動画がアップされていました。YouTubeの動画はこちら。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント