Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

横浜港の花火「YOKOHAMA NIGHT FLOWERS」2025年07月06日 11時11分11秒

1年を通して週末を中心に5分程度の花火を打ち上げる「横浜スパークリングトワイライト」が、今年度から「YOKOHAMA NIGHT FLOWERS(横浜ナイトフラワーズ)」に名称を変更して、引き続き開催されています。昨夜も開催されました。
横浜港の花火「横浜ナイトフラワーズ」
手前の建物は「ぷかりさん橋」です。建物も含めて海面に浮いていて、2階はヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル直営の海上レストラン「ピア21」となっています。正式名称は「みなとみらい桟橋・海上旅客ターミナル」です。
その右遠くの方に、横浜ベイブリッジとハンマーヘッドクレーンが見えます。

横浜港の花火「YOKOHAMA NIGHT FLOWERS」

横浜ナイトフラワーズの、今後9月までの花火打ち上げ予定は次のようになっています。
7月11日(金)19:30~19:35(大さん橋)
7月12日(土)19:30~19:35(大さん橋)
8月10日(日)19:30~19:35(大さん橋)
9月6日(土)19:00~19:05(大さん橋)
9月14日(日)19:00~19:05(新港ふ頭)

夏は花火にビールですが、5分間じゃ、ビールを飲む余裕はありません。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2025/07/06/9787058/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.