Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)2022年09月20日 11時59分32秒

エリザベス女王の国葬が日本時間昨日午後7時から、ロンドンのウェストミンスター寺院で営まれ、本日未明(日本時間)ウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂に埋葬されました。
世界中の人々に慕われた女王エリザベス2世に相応しい、厳粛な葬儀でした。

エリザベス女王の死去が伝えられる直前、ロンドンの上空に二重の虹が出たことが大きな話題になりました。女王が渡るための橋だったんでしょうか・・・


横浜港に入港していたクルーズ客船「クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)」の事を思い出して、過去に撮った写真からピックアップしてみました。
2014年から2019年までの写真です。それ以降はコロナ禍の為入港していません。


クイーン・エリザベスの上に虹がかかっています。(うっすらですが)
クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)

横浜港で、夕日を浴びて黄金色に輝くクイーン・エリザベスです。
クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)

大黒ふ頭に接岸しています。
クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)

クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)

クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)

横浜港大さん橋国際客船ターミナルに停泊しているクイーン・エリザベス。右端に見える塔は横浜マリンタワーです。
クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)

イギリスの海運会社キュナード・ラインが運用し、船籍はイギリスの海外領土バミューダです。船尾に「HAMILTON」と書かれていますが、バミューダの首都ハミルトンを母港としているようです。
クイーン・エリザベス(Queen Elizabeth)



最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/09/20/9527381/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.