海苔弁いちのや「桜坂」 ― 2024年04月05日 07時40分12秒
東京のソメイヨシノが昨日満開と発表され、日本列島にお花見の波がやってきました。桜前線はこれから徐々に北の方に上がっていきます。
お花見にはぴったりの、「海苔弁いちのや」春限定商品「桜坂」です。(税込1,800円)
雨が降って家の中でも、お花見気分になれます。
中には大きな海老の衣揚げが2本、分厚い鮭、味噌だれで焦がし焼いた鶏もも肉、野沢菜、きんぴら牛蒡、春を彩る桜の花の塩漬けが見えます。
大きな鮭を横に退けると下からは、春の風物詩とも言える「 しらす」の釜揚げが出てきました。
湘南地方では今年のしらす漁の解禁は3月11日でした。
その しらす の下から、秘伝のたれで一晩漬けた半熟のゆで卵が顔を出します。
海苔は2段重ねで、米は新潟県産の新之助を使っているということです。もち麦が少量混じっていて、違う食感が味わえます。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2024/04/05/9673324/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。