Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ラ リュー(La Rue) バラ2023年11月27日 08時10分52秒

ラ リュー(La Rue)
ラ リュー(La Rue) バラ
作出年:2008年 作出国:日本( 京成バラ園芸 小川宏  ) 系統:パティオ [ P : Patio  ]

ラ リュー(La Rue) バラ
淡いクリーム色の大きな花がカップ咲きになり、ミニチュア・ローズの分類としてはどっしりと存在感があります。
バラの系統でパティオ(Patio)はミニチュア・ローズ(Min)の中でやや大型のものを称します。 
「パティオ(Patio)」はスペイン風の屋敷の「中庭」の事をいい、パティオに合う薔薇ということになります。 
「La Rue」はフランス語で街路のことです。

以外と夜も楽しめる「板前ごはん 音音」2023年11月27日 13時28分44秒

ラゾーナ川崎プラザに「板前ごはん 音音」という店があり、初めて入ってみました。
「板前ごはん」という店名から、ごはん中心のメニューしか無いのだろうと思っていたら、以外にも日本酒の品揃えが良く、夜の「飲み」にもピッタリのお店です。

「瀬戸内鮮魚のお宝造り」 2580円(価格は全て税込)
お宝造り
お造り5点と酒肴をプラスした盛り合わせです。カツオのたたき、マグロ中トロ、ブリ、真鯛などなど・・・

「音音名物 ふんわり笹餅豆冨」 780円
音音名物 ふんわり笹餅豆冨
大きな笹餅みたいです。 あっ、品名も笹餅豆腐でした。
松葉で留められた笹の葉を開くと、中には真ん丸の豆腐が入っています。豆腐にしては弾力のある食感です。
音音名物 ふんわり笹餅豆冨

「地鶏大和肉鶏もも串」 1本390円
地鶏大和肉鶏もも串
大和肉鶏(やまとにくどり)は、奈良県で生産される地鶏です。岩塩焼と秘伝タレ焼が選べます。

「鱈の白子酢の物」 860円
鱈の白子

「上牛たん炭火焼」 1680円
上牛たん焼
牛たんはちょっと固めで、歯ごたえが楽しめます。ごく普通の牛たんでした。

「黒毛和牛 炭火焼ステーキ」 1980円
黒毛和牛 炭火焼ステーキ
お肉は柔らかくて美味しい。ミディアムレア状態で提供されて、鉄板で自分の好みに焼くことができます。
ソースはシャリアピンソースにしました。他にジンジャーソース 、たっぷり大根おろし 、ヒマラヤピンクソルトセットが選べます。

食前酒の生ビール(小)がサービスで、その後は八海山で一合1100円×3でした。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.