Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

熱が下がりました2022年02月12日 11時19分59秒



新型コロナワクチンの副反応で、昨日のお昼に38.9度まで上がった熱も、今朝起きたら36.4度の平熱に戻っていました。腕の痛みはあまり感じません。
1・2回目がファイザーで、その時の副反応はほとんどありませんでしたが、3回目(モデルナ)は少し強く出たようです。
副反応が全然無いよりも、少し反応してくれた方がワクチンが効いている実感があって安心できます。
根拠はないんですけどね・・・

38.9度の熱が出ました2022年02月11日 17時21分25秒



昨日、新型コロナワクチンの3回目接種に行ってきました。
10時30分からの予約でしたが、会場は空いていて接種後の待機時間15分を含めても10時47分には終わりました。

今まで2回の接種(ファイザー)では副反応はほとんどなく、少し腕が痛いかな・・・程度だったので高をくくっていました。
今回(モデルナ)も昨日のうちはなんの副反応もなく、本当にワクチンが効いているのか心配していたのですが、今朝起きたら37.2度の熱です。ちょっと頭も重い感じです。
その後熱を測るたびに37.7度、38.2度と上がっていき、ピークは38.9度まで上がりました。
用意しておいた解熱剤を飲んで、今は38.0度になっています。

副反応が出るとワクチンが効いているような気がして、ちょっと嬉しくなります。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ワクチン接種(2回目)に行ったんですが・・・2021年07月15日 11時03分23秒



昨日2回目のワクチン接種に行ってきました。集団接種でファイザーです。
10:30の予約でしたが、3分くらい前に受付が始まりました。
消毒、検温の後、
① 受付へ。ワクチン接種券と身分証明書(免許証など)を提出します。
② 予診票確認。必要事項を自分で記入した予診票を提出します。
③予診。先生の問診を受けます。 OKなら
④接種
へと進みます。接種が終わったのが10:31でした。早い!
⑤接種済証交付
⑥経過観察。接種が終わった10:31から15分以上待機して異常が無いか経過観察です。
10:47にすべて終了しました。


2回目は副反応が1回目より強く出ると聞いたので、アセトアミノフェンの鎮痛・解熱剤を用意して、準備は万端です。
しかし、打った当日は腕の痛みも無く熱も上がらず、何事もなく終わってしまいました。

翌日(今日です)起きて熱を測ったら 36.1度。平熱より少し低いくらいです。
頭痛や倦怠感も全くなく、ワクチンを打った部分が痛いというより、むず痒く感じます。傷が治っていくときの痛痒さみたいな・・・

米国FDAによると、個人の副反応とワクチンの有効性に相関性はないといいますが、副反応が少ないと、ワクチンが効いていないんじゃないかと心配になってしまうのが人情です。

データでは、65歳以上の人より若い人、男性より女性の方が副反応が強く出る傾向にあるといいます。

昨日の問診のお医者さんは70歳位の男性でしたが、問診の時に、
『 副反応は2回目の方が強く出ますけど、強く出るのは大抵 若い人だから大丈夫ですよ。』 って。
お前に言われたくないわ!!



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

新型コロナワクチンの接種に行ってきました2021年06月24日 11時17分17秒



昨日、新型コロナワクチンの接種に行ってきました。

家に近い方が良いのですが、病院に通ったことが無いので、かかりつけ医というものがありません。
大手町の大規模集団接種会場の予約も取れていたのですが、すぐにキャンセルして地域の集団接種に予約しました。
ファイザー製です。

ファイザー製とモデルナ製どちらが良いのか?
自分の体に関わる問題なのでいろいろ調べてみましたが、私の結論としては「変わらない」です。

どちらもメッセンジャーRNA (mRNA)というワクチンで、発症予防効果には誤差程度の違いしかありません。副反応はモデルナの方がわずかに頻度が高いようですが、アナフィラキシーショックはファイザーの方が接種者に対する発生率が高いようです。ファイザーが20万人に1人、モデルナは35万人に1人というデータがあります。

ファイザーのワクチンは、アメリカのファイザーとドイツのバイオファーマシューティカル・ニュー・テクノロジーズ(バイオNテック)が共同開発したものです。
バイオNテックはドイツのバイオテクノロジー企業で、個別化されたmRNAベースのがん免疫療法の研究などを行ない、2008年からmRNAベースのインフルエンザ予防ワクチンを開発するためにファイザー社と研究開発協力をするなど、mRNAワクチンに関しては専門的な研究を多く行なっています。

モデルナのワクチンは、アメリカのモデルナ社とアメリカ国立衛生研究所(NIH)の共同開発によるmRNAワクチンです。
モデルナ、聞いたことがない会社かもしれませんが、メッセンジャーRNA (mRNA) のみに基づく創薬、医薬品開発、ワクチン技術に焦点を当てて研究開発している、バイオテクノロジー企業です。
モデルナ、英語ではMODERNAです。 Mode RNA と区切ると、mRNAワクチンに重点を置いた研究機関であることを会社名でも表していると分かります。

日本ではファイザーの方が先行して承認されたため、データも多く得られているような気がして、予約時に私はファイザーを選びましたが、今になるとどちらも変わりがないことが分かってきました。


今回受けたのは1回目の接種です。
10時30分で予約を入れていて、手指の消毒、検温、受付、問診、ワクチン接種と進んで、10時40分には接種が完了しました。
その後、2回目の予約を取ってもらって、15分間の待機で、11時には会場を出ることが出来ました。

注射は、腕にブスッと刺すのを見るとビビりますが、針が細いせいか、刺す時の痛みも健康診断の採血の時よりも感じないくらいです。


副反応は昨日は全く感じられず、今朝起きた時に腕に少し痛みを感じたくらいで済みました。
腕は普通に動かすことが出来、痛くもありません。打った所の周り直径5センチくらいの範囲を触ると、痛みを感じます。
体温も何回か測ってみたのですが、ずっと変わらず平熱です。

全世界の希望する人全員へのワクチン接種が、早く完了するといいですね。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

「飛鳥Ⅱ」が横浜に帰ってきました2021年05月01日 17時38分40秒

乗客の一人にPCR検査による新型コロナウィルスへの感染が確認されたため、クルーズを中止して横浜へ引き返していた「飛鳥Ⅱ」。 今日11時半ごろ、横浜ベイブリッジの下をくぐって帰ってきました。
飛鳥Ⅱ
4月29日に横浜を出港した飛鳥Ⅱは、5月2日に函館港、3日に釧路港に寄港、5日に横浜港に帰ってくるクルーズを計画していました。
事前にPCR検査を受けて全員が陰性だったのですが、乗船時にも検査を行ったところ、30日午後に検査結果が分かり、乗客一人の感染が確認されたということです。
飛鳥Ⅱ独自の感染症対策プランでは「感染が確認された時点でクルーズを中止し、速やかに下船港に向かう」としています。
飛鳥Ⅱ
タグボートに導かれながら、ゆっくりと横浜港大さん橋国際客船ターミナルに向かう飛鳥Ⅱ。
飛鳥Ⅱ
船首後方には、横浜ランドマークタワーなど、みなとみらい21地区のビル群が見えます。


海上保安庁の巡視艇「CL36 きりかぜ」、「PC35 いそづき」、神奈川県警の警備艇「神6 みうら」が警備をしています。
着岸した飛鳥Ⅱの前に「CL36 きりかぜ」が回り込みました。
飛鳥Ⅱ

今日は上空に取材のヘリコプターが8機飛んでいました。

報道陣はかなり密です。コロナの取材に来てコロナに感染したんじゃ、最悪です。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今日は「啓蟄(けいちつ)」2021年03月05日 15時29分00秒

今日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」です。
「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」という意味で、「啓蟄」で「冬ごもりの虫が這い出る」という意味になります。
私たち人間も「巣ごもり生活」から早く抜け出したいのですが、首都圏4都県で続いている新型コロナウィルス対応の緊急事態宣言が2週間延長されるとの正式発表が今夜にでもあると思います。

ジャイアントパンダが3頭いる上野動物園も、緊急事態宣言中の3月7日まで臨時休園を予定していましたが、休園も延長されるでしょう。

そんな中、上野動物園では、ジャイアントパンダの「シンシン」(メス)に発情の兆候の変化が認められたため、「リーリー」(オス)との同居の準備を始めたと昨日(4日)発表がありました。

『オスは2020年11月中旬から、逆立ち排尿やマーキング、体のこすりつけの回数が増えたり、メスの部屋や放飼場に入る際に床やメスの排泄物のにおいをかいだりするなど、発情期によくみられる行動があらわれ、現在も継続しています。
メスは2021年2月23日ごろから尿中ホルモン値の変化があらわれはじめ、2月24日ごろから放飼場において、マーキングの回数が増え、2月26日夜間から、体の一部を冷やすようすが見られ始めました。尿中ホルモン代謝物の値の上昇や発情に係る行動が発現したことなどを総合的に検討し、発情のピークが近づいていると判断しました。』
『 』内は上野動物園公式サイト(ニュース:2021/3/4)より抜粋引用

今後はメスの交配適期を見極めながら、パンダが繁殖に集中できる落ち着いた環境を整えるため、西園「パンダのもり」全域の立入り規制をおこなうということです。
上野動物園が再開園しても、暫くはリーリーとシンシンおよび「パンダのもり」にいるレッサーパンダ、キジ類の展示は中止となる見込みです。
再開園されれば、シャンシャン(3歳)は両親とは別の「東園パンダ舎」にいるので、中国に返還されるまでは会うことが出来ます。

オスの「リーリー(15歳)」とメスの「シンシン(15歳)」は、2011年2月21日に中国ジャイアントパンダ保護研究センターから上野動物園にやってきました。今年は来日10周年になります。
ジャイアントパンダの赤ちゃんが又生まれて、シャンシャンのように元気に育ってくれるといいですね。

上野動物園、お母さんパンダの「真真(シンシン : Zhen Zhen)」です。
ジャイアントパンダ「真真(シンシン : Zhen Zhen)」

ジャイアントパンダ「真真(シンシン : Zhen Zhen)」

お父さんパンダの「力力 (リーリー : Li Li )」です。
ジャイアントパンダ「力力(リーリー : Li Li )」

ジャイアントパンダ「力力(リーリー : Li Li )」
上野動物園は2020年12月26日から継続して臨時休園中です。
上の写真はいずれも2020年12月8日に撮影したものです。


緊急事態宣言も、ここで解除すれば皆の気が緩んで感染が再拡大することは目に見えています。
100人の新規感染でも警戒していた流行初期の頃を思い出して、更に気を引き締めていきたいものです。

啓蟄や われらは何を かく急ぐ   中村汀女



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

2020年12月31日 18時42分40秒



今年は、新型コロナウィルス(COVID19)で明け暮れた1年間でした。
2019年12月8日に中国の武漢で最初の患者が発券されたといわれる、新型コロナウィルス(COVID19)感染症。
株式会社トドオナダの調査によると、新型コロナウィルス(COVID19)に関するニュースが最初に報道されたのはちょうど1年前の2019年12月31日だということです。
2020年2月4日に横浜港を出港した大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」船内で感染が拡大したことで日本国内で大きな話題になりました。
そして今日、東京都の新規感染者が1,337人だという衝撃的な数字が出てしまいました。

発症していない感染者も他人にうつしてしまうという恐ろしい病気です。
お正月は完全巣ごもり生活で、一年間の疲れを取って英気を養うことにしましょう。


今年も一年間ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。

上野動物園が休園になってしまいました2020年12月26日 10時37分12秒

昨日の新型コロナウィルス(COVID19)新規感染者は3,832人(国内)と、3日連続で過去最多を更新しています。
東京都も884人と、前日の888人に続いて800人越えの数字になってしまいました。

東京都立や国立の施設では、動物園、植物園、庭園など多くの施設が今日から1月11日頃まで休園・休館になります。

上野動物園も今日から来年1月11日(月・祝)まで臨時休園になりました。(1月12日は通常の休園日でお休みです)

そんな中で、今年12月31日までとなっていた「シャンシャン(3歳)」の返還期限が来年5月に延期され、お父さんパンダの「リーリー(15歳)」とお母さんパンダの「シンシン(15歳)」も、来年2月までの返還期限が2026年まで5年間延長されたというのは嬉しいお知らせです。


シンシン(真真 Zhen Zhen)
シンシン(真真 Zhen Zhen)

リーリー(力力 Li Li )
リーリー(力力 Li Li)

上野動物園の動物たちも、良いお年をお迎えください。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ〜2020年12月25日 10時39分49秒

クリスマスイブの昨日、東京都で新型コロナウィルス(COVID19)の新規感染者が888人と過去最多を記録しました。
隣接する埼玉県、千葉県、神奈川県でも過去最多となっています。
神奈川県では過去最多だった348人(12月22日)を大幅に上回る495人と、東京都に次いで2番目に多い新規感染者を出してしまいました。

新型コロナウイルス感染症対策の最前線で昼夜を問わず尽力してくれている医療・介護・福祉従事者の方をはじめ、社会活動の維持に携わるすべての方々への感謝を込めて、神奈川県庁本庁舎では感謝の気持ちを示す「ブルーライトアップ」を実施しています。
神奈川県庁本庁舎

そんな中、横浜・みなとみらい21地区では、みなとみらいのオフィスビルをはじめとする34のビルが全館ライトアップするイベント「TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトア ップ〜」が昨夜開催されました。
横浜みなとみらいが光り輝く1⽇限りのライトアップイベントで、今年で24回目を迎えます。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋)には日本最大の大型クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が停泊しています。
TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ〜
定刻の17時ちょうどに出航していきました。バックで離岸していき、広い所で転回します。
TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ〜

「タワーズミライト」は、1996年に横浜ランドマークタワーが全館点灯をしたことをきっかけ に始まりました。当時はまだ名称もなく、回を重ねるごとに周辺施設も電気を点け始 め、10年⽬を機に、名称が「TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ 〜」に決まりました。
今年も新たに5施設が参加し、34の建物が全館点灯しています。
TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ〜

TOWERS Milight〜みなとみらい21オフィス全館ライトアップ〜
⼀年の中で最も光り輝く、横浜・みなとみらいを堪能できます。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

One World Tree~世界は夜空でつながってる~2020年11月20日 11時20分11秒

横浜みなとみらいの商業施設「クイーンズスクエア横浜」に、高さ11メートルのクリスマスツリーが登場しました。
クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー

昨日は全国で2,386人と、新型コロナウィルス(COVID19)の新規感染者が右肩上がりに増加している中、密を避ける行動と共に、人と人の繋がりの重要性が再認識されています。
クイーンズスクエア横浜では、「世界の⼈々の⼼は⼀つ」をテーマに、ファンタジーでハートフルなクリスマスツリー 『One World Tree~世界は夜空でつながってる~』 を展開しています。

クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー
クリスマスツリーの周りには、横浜出⾝でチェコを中⼼に世界で活躍する⼈形作家、林由未(はやしゆみ)さんが⼼を込めて創った⼈形たちが飾られています。
クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー

1日6回の“ショータイム”には、オルガニスト⼭⼝綾規(やまぐちりょうき)⽒が演奏する横浜みなとみらいホールのパイプオルガン「ルーシー」の音色に、横浜市立みなとみらい本町小学校2年生が元気な歌声をのせた、クリスマスにぴったりな⾳と光の演出を楽しめます。人形たちも音楽に合わせて踊りだします。
クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー

クイーンズスクエア横浜のクリスマスツリー

これからクリスマスや年末・年始にかけて人出が増えることが予想されますが、感染拡大防止のために、マナーを守った行動がさらに必要になります。


「One World Tree ~世界は夜空でつながってる~」開催概要
開催場所:クイーンズスクエア横浜 2階 クイーンモール(パシフィコ横浜側)
イルミネーション点灯期間:2020年11月5日(木)~12月25日(金)
イルミネーション点灯時間:11:00~23:00
ショータイム:1日6回約5分半 (16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/21:00)
楽曲:♪The First Noel ♪ジングルベル ♪It’s Beginning to Look Like Christmas ♪あわてんぼうのサンタクロース ♪きよしこの夜 ♪赤鼻のトナカイ ♪小さな世界(横浜市立みなとみらい本町小学校2年生のコーラス入り)
ツリーの規模:高さ 全長約11m 電球数 約2万4千球(フルカラーライトを含むLED)
観覧料金:無料



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.