Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

サンフィニティ ひまわり2024年08月15日 10時14分24秒

今日は終戦記念日です。ロシアのウクライナへの攻撃も早く終わることを願います。
ウクライナを象徴する花、ヒマワリが国営昭和記念公園で咲いていました。「サンフィニティ」という品種です。
サンフィニティー ひまわり
サンフィニティは、多花性で開花期間が非常に長いヒマワリです。通常のヒマワリが2週間程度の開花期間なのに対し、サンフィニティは茎が分岐して次から次へと開花する多花性の性質を持っており、花は小型ですが約3ヶ月と非常に長い期間見頃が続きます。
サンフィニティー ひまわり
“1000輪咲きヒマワリ”とも呼ばれる超多花性で、実際にも1株に50~100輪の花が咲くといわれています。
サンフィニティー ひまわり
他の品種のヒマワリはすでに見頃を終えていましたが、サンフィニティは青空に向かって元気に花を咲かせています。
サンフィニティー ひまわり

道端に品種名の分からないヒマワリが並んで咲いていました。
サンフィニティー ひまわり



今日もご覧いただき、ありがとうございます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2024/08/15/9709195/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.