世田谷 宮川の三河鰻咲うな重 ― 2025年07月20日 10時26分58秒
昨日は土用の丑の日でした。
三井ショッピングパークのポイントが1万円以上溜まっていたので、息子たちと一緒に ららぽーと横浜のフードコート「FOURSYUN」へ。
「FOURSYUN」では、鰻の「世田谷 宮川」の他、「南国酒家」、「横浜中華街 梅蘭」、「香川 一福(讃岐うどん)」、「鶏三和」、「仙臺たんや利久」、「とんかつ まい泉」など有名店の味がフードコート形式で楽しめます。
「世田谷 宮川」では、本店でも数量限定で提供しているブランド鰻「三河鰻咲(みかわまんさく)」を、土用の丑の日前後には、ららぽーと横浜店でも提供してくれます。
「三河鰻咲」にしました。4,700円(価格は全て税込)です。
「三河鰻咲」は限りなく自然に近い養鰻池環境と、健康に配慮したオリジナル飼料「三河鰻咲」で育てているブランド鰻で、無投薬を基本とした減投薬養殖を実現しているということです。
従来の養殖鰻と比較し、脂の乗りが良く こくのある味わいで、しかもさっぱりとした脂なので美味しくいただけます。肉厚です❣
私は脂肪分の多いこのうなぎが好きなのですが、息子たちは普通の鰻のほうが良いようで、白焼きと蒲焼きの2種類の味が楽しめる「二色鰻重(松)」(3,900円)を頼んでいました。
肝吸いと香の物が付いてきます。
慢性胃炎でアルコールは控えているので、ノンアルコールビールにしました。Asahiのドライゼロです。
最近のノンアルコールビールは美味しくなりました。研究してくれているんでしょうね。550円です。
「う巻き」です。950円。この店の「う巻き」は玉子焼きも美味しいので、「FOURSYUN」へ来ると大抵頼みます。大根おろしでいただきます。大根独特の辛味が少ないので、う巻きの旨味を邪魔しないでうまく絡みます。
「肝焼き」は1本550円です。長男は肝が好きではないので、2本注文しました。鰻 何匹分?というくらい、大きな肝焼きです。
ポイントを1万円分使っても、5,100円の支払いでした。やっぱり鰻は高かった・・・
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント