Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

突然ですが・・・2013年01月13日 23時59分54秒

風邪をひいてしまいました。
それも運が悪いことに土曜日に。

行きつけのお医者さんは、土曜日午後と日曜・祝日はお休みです。
熱は39℃だし、鼻水グジュグジュ、頭痛いし、何よりも体の節々が痛くて動かせません。えっ、年のせい?

明日も成人の日でお医者さんはお休みです。休日診療所は遠いから行くの大変だし。

すでに雨が降っています。この分だと深夜には雪に変わるかもしれません。

明日も一日寝てよっと!

雪が積もった朝は2013年01月15日 11時42分52秒

昨日は東京都心では7年ぶりの大雪。
成人式の人たちにはかわいそうな雪だったけれど、雪の積もった朝は心が躍ります。
朝日に輝く斜面を、ホームレスのおじさんから段ボールを譲ってもらって滑りたくなります。
雪の朝

池にも氷が張って、ちょっと危ないかなとは思ったけど・・・あっ、やっぱりはまっちゃった!
雪の朝

山茶花の枝も雪の重みでしなりながら、鮮やかな緑の葉と濃いピンクの花で、純白の雪化粧の中に彩りを与えてくれます。
山茶花

この鳥は何でしょう?ハクセキレイでしょうか?こんな時、「日本野鳥の会」の友人が欲しいなぁと思います。
セグロセキレイ

あちこちで雪だるまを見かけましたが、これは・・・
雪像ミーアキャット??
ミーアキャット?・・・と、  
オオサンショウウオ??

かもめはかもめ2013年01月16日 23時59分34秒


ユリカモメ

わたしはかもめ2013年01月17日 15時09分17秒


ユリカモメ

MILD SEVENはMEVIUSへ2013年01月22日 14時25分25秒

14日に降った雪が1週間以上経ってもまだ道路の片隅に残る中、今日も雨。

JTから送られてきたサンプルタバコを開けてみると、片面はマイルドセブン、片面はメビウスになっています。
2月上旬からMILD SEVENはMEVIUSに名称変更します。
MILD SEVENからMEVIUSへ
サンプルタバコは、MILD SEVENとMEVIUSが7本ずつ見開きのパッケージに入っていて、上の写真の左側が閉じたときの側面カバーになります。
MILD SEVENからMEVIUSへ

7本ずつと言っても、中のタバコは同じものです。JTでは、変わるのは名称だけで、味・香りや価格はマイルドセブン当時のままだと言っています。

「マイセン」(ドイツの高級磁器にもこんな名前がありますね)の愛称で親しまれたマイルドセブンは、世界で第5位、年間765億本の売り上げを誇るブランドです。
でも、EU市場では、2000年以降たばこの商品名で、健康被害の少なさを思わせるマイルドなどの表記を規制している為、イギリスやドイツなどでマイルドセブンを売れない空白地が生じていました。
だったら、いっそのこと「ワイルドセブン」にすれば・・・と思うのですが、ちょっとワイルドすぎちゃんです。

MEVIUSは、MILD SEVEN のM とS を受け継ぎながら、進化(Evolution)を意味するE とV を加え、さらにブランドのI とお客様のU(YOU)とのつながりを表現しているそうです。
このMEVIUSは造語であり、ウルトラマンメビウスやシャープのパソコン「メビウス」はMEBIUSの綴りになります。
「メビウスの輪」のメビウスは、これを発見したドイツの数学者August Ferdinand Mobiusから、MOBIUSになります。

タバコをやめたい!やめられない!やめたい!やめられない!というメビウスの輪にはまり込んでいく私であります。

南国酒家のつゆそば専門店2013年01月24日 08時16分31秒



ららぽーと横浜が近々大規模なリニューアルをするらしく、閉店セールや店舗移転セールでバーゲンを行っているお店がたくさんあります。
最終売り尽くしセールは27日(日)までということで、行ってみました。
平日限定でポイントアップもあります。これはお得!

平日なのに店内は混んでいて、ランチタイムも重なってレストランはどこも行列が出来ていました。

そんな中、数十人の行列が出来ていても10分くらいで順番が来るのが、「特選ダイニングFOURSYUN」です。
なんだ、フードコートじゃん!と言ってしまえばそれまでなんですが、シネマコンプレックス(複合映画館)のチケット売り場のように窓口が並んだオーダーカウンターで、全11店舗の注文を一括して受け付けています。
複数店舗の注文も各店に並び直す必要が無いので、とても便利です。
注文すると各店舗の呼び出しブザーを渡されるので、ブザーが鳴ったら夫々のお店に取りに行けばいいんです。
品数が多い時や手が塞がってしまった場合は、スタッフが席まで一緒に運んでくれます。食べ終わった食器もそのまま置いておけば片付けてくれます。
和食も中華も韓国料理もピザやパスタも、一括で注文出来て皆が同じ席で食べられるので、私はとても気に入っています。
入っているお店も特色のある有名店が多いので、かなり楽しめます。

でも、ちょっと値段はフードコートにしては高めになるかな・・・

東京の原宿に本店がある南国酒家が「つゆそば」に特化したお店を出しています。
(「東京の」と書いたのは、横浜にも原宿という所があるからです)
原宿本館では会社のイベントで2度ほど食事をしたことがありますが、特に美味しいという印象が無かったので、チェーン店を見かけても個人で利用したことはありません。

そこで、前から気になっていた「気仙沼産肉厚ふかひれつゆそば」というのを食べてみました。
気仙沼産肉厚ふかひれつゆそば
白髭ねぎの下に隠れている、3枚のフカヒレちゃんと、ごたいめ~ん。
気仙沼産肉厚ふかひれつゆそば

スープはしょうゆ味で少しとろみがついています。
まずはスープから。えっ?どうしてこんなに甘いの?
砂糖をぶち込んだようなこの甘さは何なんでしょう。

調理人さん、分量を間違えたんじゃないの?とか、文句をつけながらも最後の一滴までスープを飲んでしまった私。
なんて卑しいんでしょう。

アイスチューリップ2013年01月26日 12時11分22秒

アイスチューリップと言っても、冷菓の類ではありません。冬咲きチューリップです。

本来は春に咲くチューリップの球根を、特殊な方法で低温処理して冬を疑似体験させた後に、保温シートで暖かくしてその温度差により開花時期を調整し、冬にチューリップを咲かせます。

立川にある国営昭和記念公園では今日26日から「雪と花の早春フェスティバル」というイベントが行われています。
その一環として、ふれあい広場に約2万本のアイスチューリップが植えられています。
国営昭和記念公園のアイスチューリップ
実はこのアイスチューリップ、クリスマスイルミネーションの目玉として去年の12月中旬に咲かせる予定だったんですが、低気温の為に開花が1か月以上遅れてしまいました。
やっと開花が始まって、1月21日(月)に保温シートが外されたばかりです。

一番先に開花したのがピンク色の「クリスマスドリーム」です。
国営昭和記念公園のアイスチューリップ

赤に黄色い縁取りの「キースネリス」も頑張って咲き始めました。
国営昭和記念公園のアイスチューリップ

他に黄色の「イエローフライト」、濃赤の「イルデフランス」、赤い百合咲きの「プリティーウーマン」と、5種類のチューリップが植えられています。

見ごろは2月中旬頃になると思います。


花の少ない冬にチューリップの可憐な花が見られるのは嬉しいんですが、私個人としては、やっぱり季節があってこその花の美しさだと思うんですが・・・。

ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家展2013年01月28日 22時59分59秒

横浜美術館で26日(土)から開催されている「ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家」展を見てきました。
横浜美術館

ゲルダ・タロー(本名ゲルタ・ポホリレ)とロバート・キャパ(本名アンドレ・フリードマン)は公私にわたるパートナーとして、活動を共にしていました。

キャパとタローの作品は、どちらが撮影したものかを判断するのが難しいと言われていました。
ゲルダ・タローは初期の頃はローライフレックスを使用して、その正方形の画面サイズを生かした構図の写真が多かったのですが、途中からキャパと同じライカを使っている為、フィルムサイズによる区別がつかなくなってしまったためです。
そんな二人の同じ場所で撮った作品を並べて展示するなど、興味深い構成になっています。

今回の写真展はゲルダ・タローの作品83点とロバート・キャパの作品193点が資料と共に展示されています。
ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー 二人の写真家展


同じく3月24日まで開催している「横浜美術館コレクション展 2012年度第3期」では、「光をめぐる表現」をテーマにしたガラス工芸や絵画の展示や、ロバート・キャパの企画展に関連付けて報道写真展「写真に残された20世紀」を開催しています。
写真展では名取洋之助や土門拳、沢田教一、浜口タカシ、アンリ・カルティエ=ブレッソンなどの作品が見られます。

下の写真は、サルバドール・ダリの「幻想的風景 暁・英雄的正午・夕べ」と「ニュートンを讃えて」というブロンズ像です。
コレクション展会場内は、日本の美術館にしては珍しく、写真撮影OKです(フラッシュ撮影は厳禁)。
ダリ

1月31日(木)から2月3日(日)まで開催される「CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2013(CP+)」の入場引換券を見せたら、入場料(一般1100円)が400円引きになりました。CP+開催中なら会場で渡される入場パスでも大丈夫です。

CP+の入場事前登録をすれば、CP+の入場(一般1000円)も無料になります。
お得なので是非利用して下さい。

新港サークルウォーク2013年01月29日 21時33分26秒

横浜市中区新港(しんこう)にある新港サークルウォークです。
1999年に竣工(しゅんこう)しました。
新港サークルウォーク

その名の通り、歩道橋が円形(正確には写真前後方向に長い楕円形)になっています。
この交差点には横断歩道が無く、歩行者はこのサークルウォークを利用します。
勿論、エレベーター完備です。
この丸い歩道橋は4本の柱で支えられているだけで、鉄道の鉄橋のようなトラス構造になっています。「4径間連続鋼ループトラス橋」というそうです。
内側のダブルワーレントラス構造の三角形と軍隊のようなオリーブドラブ色が力強さを感じさせるのですが、歩道部分の外側の柵は緩やかな曲線で優しさを出して、眺望性も考えられています。

橋の幅はハシからハシまで約4mあり、長さは、1周すると約225mになります。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.