Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ハマナス(Rosa rugosa) バラ2022年10月18日 07時16分44秒

ハマナス(Rosa rugosa)
ハマナス(Rosa Rugosa)
分布:東アジアから東北アジアの温帯・冷帯 学名:Rosa rugosa  系統:原種 [Sp:Species]

ハマナス(Rosa Rugosa)
初夏から夏にかけて、濃いピンクの花色で一重咲きの花を咲かせる、バラ目、バラ科、バラ属に属するバラの一種です。海岸の砂地などに自生します。
園芸品種でいろいろな種類が育成されています。ハイブリッド・ルゴサ系バラの元になった原種です。
果実は1円玉くらいの大きさの扁球形で、橙色~赤色に熟します。実の形が茄子(ナス)に似ているので、浜茄子(ハマナス)と呼ばれたといいます。
ハマナシ(浜梨)という名もあります。
ハマナスは、皇后陛下雅子さまのお印になっています。

コシジロハゲワシ(White-backed Vulture )2022年10月18日 17時17分17秒

上野動物園のコシジロハゲワシ(学名:Gyps africanus)です。
日本の動物園でコシジロハゲワシを飼育しているのは現在、上野動物園だけです。
コシジロハゲワシ( 学名:Gyps africanus) 英名:White-backed Vulture
タカ目、タカ科の猛禽類で、英名ではWhite-backed Vultureといいます。
コシジロハゲワシ( 学名:Gyps africanus) 英名:White-backed Vulture
枝にとまっているときには見えませんが、両翼を広げると背中の白い羽が目立つので、この名が付いたようです。
コシジロハゲワシ( 学名:Gyps africanus) 英名:White-backed Vulture
狩りはせずに死んだ動物を探して食べます。鋭い爪に握力はあまり持っていませんが、くちばしの力は強力です。
動物の死骸に頭を突っ込んで食べるので、頭と首の羽が無い方が汚れが付きにくく都合がいいといいます。
ハゲ ワシというと他人事とは思えず、「かわいそうに・・・」と思っていたのですが、それなりの利点があっての事なんですね・・・・・
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.