Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

韓国旬彩料理 妻家房2011年12月30日 23時56分21秒

韓国旬彩料理 「妻家房(さいかぼう)」 川崎ラゾーナ店に行った。

名前がかわいいから好きな「コムタン(곰탕)」。単品で1050円。
膏飲(コウム)=長時間煮込む
湯(タン)=スープの総称
で、コムタン。日本ではよくコムタンスープと言うが、スープの意味が重複する。
そういえば、「チゲ鍋」も「チゲ」自体が鍋料理の一種なので、言葉としては重複している。
まあ、そんな事はどうでもいい事なのでおいといて、牛のテールと野菜をじっくりと煮込んであるので美味しい。味は薄味なので、宮古島の雪塩の様な粉末状の塩で自分好みに味を調節出来る。
コムタンスープ

石焼ビビンバ。わかめスープとキムチがセットで950円(ランチタイム)。
「ピビ」(비빔)=混ぜ
「パ」()=飯の意味である。
韓国の発音では「ピビンパ(PI BI N PA)」が近いと言うが、美味しければ何でもいい。
石焼ビビンバ

トッポッキ(떡볶이)。単品で1050円。
韓国のお餅「トック()」を野菜と一緒にコチュジャンや砂糖で甘辛く炒めた料理。
甘さと辛さの調和が丁度いい。
日本ではトッポギとも言う。
トッポッキ

パチヂミ。ミニ石焼ビビンバとわかめスープ、キムチがセットで1450円(ランチタイム)。
イカ・ネギ・野菜がたっぷり入った、韓国風お好み焼と言われる物。
チヂミ(지짐이)も韓国の発音では「チジム」が近いといわれるが、どちらにしても「縮み」を連想してしまうのは私だけ?
イカがたっぷり入っていて、イカの味が濃厚。イカ好きの私にはイカス味。イカ嫌いの人はイカン!だろうな・・・
パチヂミ

味は日本人好みに調整してあるのでは・・・と思う。美味しい。
価格はランチタイムのセット価格なら安いけど、一品料理で注文するとちょっと高めかなぁ。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.