ダイヤーズ カモマイル(dyers chamomile) ― 2015年06月01日 22時00分00秒
国営昭和記念公園のハーブ園で、ダイヤーズ カモマイル(dyers chamomile)の花が咲き始めました。英名なので発音によりダイヤーズ カモミールとも読みます。
和名はコウヤカミツレ(紺屋過密列) で、別名ゴールデンマーガレットともいいます。
紺屋もダイヤーも染物職人を意味する事からも分かるように、染料として多く使われています。
蝶まで黄色く染まってしまった訳ではありません。
黄蝶(キチョウ)です。
よく見かけるのはモンキチョウですが、モンキチョウの様な紋は入っていません。羽根全体に褐色の斑点が見られます。
モンキチョウに比べてあまり見かけないのですが、キチョウは特に貴重な蝶では無いようです。
最近のコメント