三井アウトレットパーク横浜ベイサイド ― 2012年08月23日 19時51分57秒
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド。
横浜ベイサイドマリーナに隣接していて、以前は「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ」という名前だった。
アメリカ東海岸マサチューセッツ州、ナンタケット島の港町をモチーフにして建てられた街並みは、ヨットハーバーによく似合う。
横浜ベイサイドマリーナに隣接していて、以前は「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ」という名前だった。
アメリカ東海岸マサチューセッツ州、ナンタケット島の港町をモチーフにして建てられた街並みは、ヨットハーバーによく似合う。
10月末までの毎週土・日にはモンベル主催のクライミング体験会が行われている。
ビアハウスエントランスから入ると正面に見えるのが、くじらの噴水。鯨はまっすぐ海に向かって泳いでいる。
横浜ベイサイドマリーナは1996年4月に開業し、整備区画数は1501。約20艘のビジターバースも持ち、国土交通省から「よこはま・かなざわ海の駅」として認定されている。
ウエストハウス。給油バースとメンテナンスヤードがある。
[今日のつぶやき]
年間660万円だと、停泊場所だけで月額55万円かぁ・・・。庶民の持ち物じゃないな!見なかったことにしよう。
最近のコメント