Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

昭和記念公園のハス(蓮)2024年07月16日 10時16分49秒

国営昭和記念公園・西立川口前の「さざなみ広場」に、鉢植えのハスが約80鉢展示されています。
昭和記念公園のハス(蓮)の花は今が見頃で、品種によってはまだ蕾のものもたくさんあります。
展示は今週末の21日(日)までだということです。

天嬌 (てんきょう)
ハス 天嬌

白光蓮 (びゃっこうれん)
ハス 白光蓮

暁色雲開 (ぎょうしょくうんかい)
ハス 暁色雲開

紅霞 (こうか)
ハス紅霞

小酔仙 (しょうすいせん)
ハス 小酔仙

桃紅宿雨 (とうこうしゅくう)
ハス 桃紅宿雨

西光寺白蓮 (さいこうじびゃくれん)
ハス 西光寺白蓮

状元紅 (じょうげんこう)
ハス 状元紅

輪王蓮 (りんのうれん)
ハス 輪王蓮

千弁蓮 (せんべんれん)
ハス 千弁蓮



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2024/07/16/9701714/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.