打ち上げ花火で令和元年をお祝い ― 2019年05月03日 16時15分10秒
令和元年初日の5月1日の夜、あいにくの雨で前日に続いて連夜の中止かなと思っていた、横浜八景島シーパラダイスの花火が打ち上げられました。
5月1日は「令和元年」の最初の日。 「雨降ってるけどやっちゃえっ!」て感じで、令和元年お祝いの打ち上げ花火です。
フィナーレの頃には煙で何も見えなくなってしまいました。 (T_T)
明日(土・みどりの日)は、新天皇陛下が即位されたことをお祝いする「御即位一般参賀」が、皇居・長和殿で行われます。
「おでまし」は、
第1回 午前10時00分頃
第2回 午前11時00分頃
第3回 正午頃
第4回 午後1時00分頃
第5回 午後2時00分頃
第6回 午後3時00分頃
の予定で行われますが、15万人以上の人出が予測される中、宮内庁では当日未明までの皇居外苑付近での整列は控えるように呼びかけています。
宮内庁の御即位一般参賀要領 はこちら。
皇居前広場に集合して、皇居正門(二重橋)から参入することになります。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2019/05/03/9067866/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。