Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

あけましておめでとうございます2023年01月01日 09時02分49秒


多摩川の初日の出
2023年元旦、多摩川にて

八千代椿(やちよつばき) 牡丹2023年01月02日 12時00分00秒

八千代椿(やちよつばき)
八千代椿(やちよつばき) 牡丹
淡紅紫色系の牡丹で、みずみずしく明るい、優しい雰囲気のピンク色をしています。
八千代椿(やちよつばき) 牡丹
日本で作成された園芸品種で、大輪の花が八重の抱え咲きになります。
八千代椿(やちよつばき) 牡丹

川霧の中で2023年01月02日 15時23分28秒




日の出2023年01月02日 19時00分00秒



夜明け前2023年01月02日 20時54分38秒


多摩川にて

島大臣(しまだいじん) 牡丹2023年01月03日 06時05分40秒

島大臣(しまだいじん)
島大臣(しまだいじん) 牡丹
抱え咲きで、八重の大輪の花を咲かせます。
島大臣(しまだいじん) 牡丹
花色は深みのある赤紫色で、一般的に「牡丹色」とはこのような色を指します。咲き進むにつれて赤色が強くなっていくので、花色の移り変わりを楽しむ人も多いようです。

上野東照宮のお正月2023年01月03日 18時42分41秒

「上野東照宮ぼたん苑」では、牡丹の花だけではなく、趣向を凝らしたお正月飾りで新年の雰囲気を盛り上げています。(1月1日から開苑しています)
後方に見えるのは「旧寛永寺五重塔」です。現在は上野動物園の敷地内にあります。


ソシンロウバイ(素芯蠟梅)が咲いていました。

マンリョウ(万両)です。

センリョウ(千両)です。 果実には赤と黄色があります。

マンリョウ(万両)、センリョウ(千両)、ジュウリョウ(十両)が一緒に植えられていました。

左はキンズ(金豆)、右はヤブコウジ(藪柑子)です。
これらは全ておめでたい植物とされ、お正月飾りによく使われます。


梅が咲いていました。

上野東照宮ぼたん苑」、 約160株の牡丹やお正月飾りの中を、のんびりと歩いてみるのも良いものです。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

紫紅殿(しこうでん) 牡丹2023年01月04日 05時01分58秒

紫紅殿(しこうでん)
紫紅殿(しこうでん) 牡丹
少しピンク味を帯びた紅色の花色が特徴の牡丹です。広めの花びらが千重の抱え咲きになります。
紫紅殿(しこうでん) 牡丹

お正月にハシビロコウが飛んだ!2023年01月04日 17時23分20秒

昨日上野動物園に行ったら、スタンプ用紙を配っていたので、押してきました。
西園「パンダのもり」のレッサーパンダの近くです。
ジャイアントパンダ来園50周年、上野動物園開園140周年記念と、シャンシャンの顔のスタンプが一ヶ所で押せます。日付のスタンプはすでに押してありました。
きれいに押せたので、折らないようにして持って帰ってきました。

お正月でおめでたい日なので、 ではないのですが、動かないことで有名なハシビロコウが飛びました。
ハシビロコウ
上野動物園のハシビロコウは比較的動くことで知られています。
飛ぶ姿も時々見かけるので、上野動物園でハシビロコウが飛ぶのはそんなに珍しいことではないようです。

上野動物園には現在、メスの「アサンテ(Asante)」「サーナ(Sana)」「ミリー(Milie)」と、オスの「ハトゥーウエ(Hatxuwe)」という4羽のハシビロコウがいます。 このハシビロコウは、ミリーです。
飛んだハシビロコウ
飛んだハシビロコウ
飛んだハシビロコウ



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

八重桜(やえざくら) 牡丹2023年01月05日 05時57分11秒

八重桜(やえざくら)
八重桜(やえざくら) 牡丹
淡いピンク色で八重咲きの大輪を咲かせます。
八重桜(やえざくら) 牡丹
名前の通り、千重咲きの桜のような花色が美しい牡丹です。
八重桜(やえざくら) 牡丹
八重桜というと通常は八重咲きの桜全般をいい、桜の場合は特定の品種を指す名称ではありません。
八重咲きの桜の事を、牡丹のような花形になるので牡丹桜ということもあります。
この花の場合は、八重桜のような花を咲かせる牡丹ということで、品種の名前になります。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.