Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

横浜フラワーガーデン20092009年04月12日 09時01分41秒

フラワーガーデン2009
横浜赤レンガ倉庫で3月20日から4月19日(日)まで1ヶ月間行われている「フラワーガーデン2009」
開港150周年にちなみ、世界の7つの海を航海するストーリー仕立てで、7つのフラワーゾーンを展開。 49種類・約15万輪の花で彩られるストーリーは、横浜から7つの希望の種を乗せて出航した船が、七色の虹や世界の海を越えて、横浜に帰港。
開港都市・横浜の人々の想いを込めた種が再び世界へと出航していくというもの。
(青い文字の部分は赤レンガ倉庫HPより引用)

前方に見える豪華客船は、2009年世界一周クルーズで大さん橋に停泊中の「飛鳥II」。
今日12日の14時出港予定。神戸に向かう。

「幸せの鐘」のあるHappyWeddingゾーンでは、昨日11日も含めて期間中に、5組のカップルがこの15万輪の花の中で挙式するという。

4月19日の最終日には、これらの花のプレゼントがある(15時から)。
花はいらないから、お嫁さんが欲しい

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2009/04/12/4240728/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.