ムスカリ・アルメニアクム ― 2015年04月24日 12時05分50秒
国営昭和記念公園で「ムスカリ・アルメニアクム」が、青紫色の絨毯を広げたように咲いています。
ムスカリの名前はギリシャ語のmoschos(ムスク)に由来し、ある種の花が強い芳香を放つところからきています。ムスク(musk)は日本語で「麝香(じゃこう)」の事です。
英名の「グレープヒヤシンス」は花姿がブドウの房のように見えるところから名付けられたということです。
by ☆☆☆ [花・植物] [国営昭和記念公園] [今日のつぶやき] [コメント(0)|トラックバック(0)]
最近のコメント