Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

幸せを運ぶ黄色い電車 KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN2021年02月25日 11時18分46秒

 京浜急行電鉄(京急)「三浦海岸駅」沿線周辺で河津桜が満開になっています。


菜の花と河津桜と青空のイエロー、ピンク、ブルーが協演する中「沿線に幸せを運ぶ電車」、「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN (京急イエローハッピートレイン)」の黄色い電車が走り抜けていきました。
幸せを運ぶ黄色い電車 KEIKYU HAPPY TRAIN
この車両は、幸せをイメージした黄色の塗料で京急電鉄車両新1000形の8両編成を特別塗装したもので、1編成だけの特別塗装なのであまり見かけることはありません。
見ると幸せになれる!? 「幸せの黄色い電車」として親しまれています。


京急といえば赤い電車が定番ですが、青い車両も2編成所有しています。
「羽田空港の空」と「三浦半島の海」をイメージした青い車体「KEIKYU BLUE SKY TRAIN(京急ブルースカイトレイン)」は、現在、600形と2100形の2編成で運用されています。写真は2100形です。
KEIKYU BLUE SKY TRAIN

特別塗装列車「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」1編成と「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」2編成の運行予定はこちらのサイトから知ることが出来ます。

通常塗装の赤い電車、京急2100形です。
京急2100形電車

桜並木を新1000形電車が走っていきます。
手前に広がる緑色の畑には、三浦名産のキャベツ(手前側)とダイコン(電車側)が収穫されるのを待っています。

農家の人が地産の野菜を販売する販売所も数ヶ所設けられています。
道端の無人販売所には、人がいないにもかかわらず信頼という人と人とのつながりを感じるのです。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

マダム ヒデ (Madame Hide) バラ2021年02月25日 11時37分35秒

マダム ヒデ (Madame Hide)  バラ
マダム ヒデ (Madame Hide)  バラ

マダム ヒデ (Madame Hide)  バラ
作出年:1989年 作出国:日本 (太田嘉一郎 ) 系統: [ HT ] ハイブリッドティー

クリームの花色に鮮やかなピンクの覆輪が入った、優雅で美しい薔薇です。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.