Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

帆船「海王丸」横浜に入港2024年09月13日 18時40分20秒

帆船 海王丸(かいおうまる)が新港ふ頭客船ターミナル(横浜ハンマーヘッド)に停泊しています。
帆船「海王丸」
右端の建物が横浜ハンマーヘッドの商業施設やホテルが入るビルで、その左にあるクレーンが「横浜ハンマーヘッド」の名前の由来になった、ハンマーヘッドクレーンです。その左に「横浜ベイブリッジ」が見えます。左端の橋は「鶴見つばさ橋」です。

帆船「海王丸」
海王丸は、独立行政法人海技教育機構が運航する航海練習船です。 この船は、初代海王丸の後継として1989年に就航した2代目海王丸になります。
帆船「海王丸」
総トン数は2,556トン、全長110.09m、全幅13.8mの大型帆船です。最大搭乗人員は199名、実習生定員は108名になります。
帆船「海王丸」
メインマストの高さは船楼甲板から43.5mで、帆の数は36枚あります。
横浜港の帆船「海王丸」
左の建物が「横浜ハンマーヘッド」、その右の高くて白い建物は「アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>」、右の観覧車は「コスモクロック21」です。

帆船「海王丸」
母港は東京です。明日の朝10時に東京に向けて出港していく予定になっています。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.