Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

大雪警報が発令されました2024年02月05日 20時40分20秒

神奈川県全域と、諸島部を除く東京都に大雪警報が発令されています。(20時40分現在)
夕方4時頃まではみぞれ交じりだった雪も、本降りになってきました。

せっかく咲いた梅の花も、冷たい雪の中で凍えています。









今日もご覧いただき、ありがとうございました。

傍腎盂嚢胞だと言われました2024年01月20日 16時32分27秒

年に一度診てもらっている健康診断の超音波検査(エコー)で、腎臓に影があるようだと言われ、CT検査をしました。
昨日結果を聞きに行ったら、「両側傍腎盂嚢胞(りょうがわ ぼう じんう のうほう)が疑われます」と言われ、大学病院の泌尿器科を紹介されました。 で、その足で紹介状を持って大学病院に行き、診てもらいました。

CT画像の白い矢印が左の腎臓で、背骨を挟んで対象的に右の腎臓が有ります。腎盂(腎臓の一部分で尿道との接合部辺り) に 嚢胞(分泌物が袋状にたまったもの) があるそうです。先生は水ぶくれと表現していました。
素人の私には画面を見てもよく分かりませんが・・・
多くは腎臓の外側に嚢胞が出来るようで、腎盂に出来る例は少ないそうです。
良性で、薬も通院も必要ないので帰っていいですよ。と言われました。
嚢胞が特に大きくなる事もなく、自覚症状も出ないはずなので放っておいていいですよ~みたいな感じで。
ただ、これが原因で将来、尿の流れが悪くなることによる弊害は出るかもしれないということです。

CT画像は、裸にされたうえで更に一枚脱がされたみたいで、ちょっと恥ずいですね。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

大晦日の月2023年12月31日 23時03分03秒

22時頃、ふと窓の外を見ると大きな月が輝いていたので、窓から写真を撮りました。
今日の月は19日目の月で、”寝待月(ねまちづき)”あるいは”臥待月(ふしまちづき)”といわれます。
その名称は、寝て(臥して)待っているうちに出る月ということからきています。
今日の東京の月の出は20時32分。昔の生活時間を考えるとなんとなく分かりますね。
大晦日の月
今年は卯年(うさぎ年)です。うさぎ年最後の“うさぎの餅つき”になりますが、上の方が欠けちゃってます。


良いお年をお迎えください。

逆流性食道炎の疑いがあります2023年12月18日 18時01分47秒

鳩尾(みぞおち)のあたりが違和感程度に痛む(特に朝起きた時)、
食後にゲップが出る、
まれに胃液が上がってくる、
喉がかすれる、
という軽い症状が続いていたので念のため病院に行ったら、「逆流性食道炎」だと言われました。典型的な症状のようです。

胃癌など他の病気も心配だし、「胃カメラ」も5年ほどサボっていたので、内視鏡検査をやってもらうことにしました。
総合新川橋病院は、胃の内視鏡検査の時に「喉の局部麻酔だけ」と「静脈注射(点滴)による麻酔(鎮静剤)」を選べます。
点滴にすると眠っている間に検査が終わるので、苦しい思いをしなくて済みます。
私、歯医者さんでも治療中に「オエッ!」となるくらい嘔吐反射の症状が強いので、喉に入ってくる異物は「天敵」なのです。「点滴」がそれを救ってくれます。
10時15分頃から始めて、目が覚めたのは11時30分頃でした。
お昼ご飯も普通に食べていいそうです。 めでたし、めでたし。

逆流性食道炎の原因になる食べ物を教えてもらいました。
アルコール
脂肪の多い食物
チョコレート(えっ、チョコレートもダメ?)
カフェイン入り飲料や炭酸飲料
柑橘類
喫煙
喫煙以外は私の大好物ばかりです。。。。つらい!
あと、肥満や長時間前かがみになる作業、ストレスも良くないようです。
上記の食べ物を全部我慢していると、ストレスで逆流性食道炎になってしまいそう・・・


病院からの帰りがけに「ラゾーナ川崎プラザ」に寄ったら、ディズニー映画「ウィッシュ」の巨大スノードームなど、クリスマスデコレーションがたくさん飾ってありました。 和みますね。
ディズニー映画「ウィッシュ」スノードーム
ディズニー映画「ウィッシュ」



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

火災警報器の電池交換2023年12月14日 08時37分18秒

火災警報器の警報停止ボタンのランプが赤く点滅して「ピッ!電池切れです」と叫んでいます。
火災警報器
設置してから13年経っているので電池切れになるのは当たり前です。
本来なら設置後10年で機器ごと交換する事が推奨されているのですが、9台設置しているのでかなりの金額になってしまいます。今回は電池交換で許してもらうことにしました(勝手に)。
※(最新の機種では設置後10年経過で作動灯が赤く点滅し、機器交換を知らせるようです)
今まで年に1回動作テストをしていたのを、月に1回することにします。

電池は「CR-2/3AZ」というリチウム電池で、価格コムで Panasonic 製の最低価格は1個853円でした。
でも、リチウム電池は粗悪品などがあると怖いのでヨドバシ・ドット・コムで購入しました。1個1,250円です。送料とポイントを考えると購入価格にそんなに差は出ません。
火災警報器の電池

本体を天井側に軽く押し上げて左に回すと簡単に外れました。
電池はコネクタを差し込んで溝に入れるだけで、こちらも簡単にできます。
9台分の電池を交換してから親機の警報停止ボタンを押すと、「ピッ、テスト中です」の後に9台すべての警報機が「ピッ、正常です」と鳴り出しました。これで電池交換は完了です。
火災警報器

手元に残った9台分のリチウム電池。ゴミ収集では出せないので、ヨドバシカメラで処分してもらおう。
火災警報器の電池



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

デジタル電波クロックを替えました2023年11月22日 16時53分23秒

パソコンのモニターの上に置いたハードディスクの前に時計を置いていましたが、高さがあるのでハードディスクのランプが見えなくなる上に、液晶が見えづらくてちょっと不便でした。(写真左の時計)
今までキッチンの隅の方に置いていた温度・湿度計付きの時計が壊れたので、これをそちらに置くことにして、新しく小さいサイズの時計を買いました。(右の時計)

SEIKO DL307Rという型番の時計です。
SEIKO DL307R
高さが低いので、ハードディスクの駆動ランプを隠すことが無くなりました。
AC電源を使う高コントラスト液晶なので、明るくて見やすくなりました。この色が70色から選べるというのですが、ハードディスクと同じ緑色にしました。
色を連続して変化させるグラデーション機能というのもあり、この機能を使うと色が赤、青、黄、緑など、目まぐるしく変化します。こんな機能を使ったら気が散って何も出来なくなってしまいます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

そろそろ大掃除 シーリングライト交換2023年11月19日 12時40分27秒

そろそろ年末大掃除の季節になります。

リビングを含めた2部屋が蛍光灯シーリングライトのままだったので、LEDに交換することにしました。
LDKには8畳用を2灯、私の使っている部屋には8畳用を1灯です。
その他の部屋はすでにLEDになっています。

届きました。大きい方は「Panasonic HH-CG0837A」、小さい方は「Panasonic HH-CK0823CA」という型番です。同じ8畳なのに大きさが全然違います。
Panasonic HH-CG0837A Panasonic HH-CK0823CA

「Panasonic HH-CG0837A」は高演色タイプで、平均演色評価数(Ra)は93です。
Panasonic HH-CG0837A
留守番タイマーやおやすみタイマー、おまかせモード、リモコンに付いている手元灯など、使わない機能は無駄になりますが、付いているものは仕方ないですね。下の写真、四角い部分がリモコン受信部です。
Panasonic HH-CG0837A

取り付けてみました。明るさは蛍光灯とさほど変わりませんが、「明るさアップ」ボタンを押すと明るさが120%にアップするそうです。
Panasonic HH-CG0837A

私が使っている部屋には高演色性は必要ないので「Panasonic HH-CK0823CA」というコンパクトタイプにしました。部屋全体の照明はほとんど使わないので、これで十分です。
値段も安いのですが、基盤が丸見えです。コンパクトにするためでしょうか・・・
Panasonic HH-CK0823CA

取り付けました。
今まで使っていた蛍光灯の管が古かったので、かなり明るくなったように感じます。
Panasonic HH-CK0823CA

全部で55,670円の出費でした。
電気代が安くなることでこの金額を償却するまでには、私は老衰で死んでいます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.