東叡山寛永寺清水観音堂へ初詣 ― 2025年01月06日 18時25分53秒
上野公園にある重要文化財、東叡山寛永寺 清水観音堂へ初詣に行ってきました。
清水観音堂は、京都の清水寺本堂と同様の懸造建築で、舞台のようになっています。その前には丸い枝の「月の松」が植えられており、舞台から見下ろした「月の松」の向こうには不忍池辯天堂を望むことが出来ます。
この「月の松」は、江戸時代の浮世絵師歌川広重の「名所江戸百景」の中に、「上野山内月のまつ」と「上野清水堂不忍ノ池」として描かれています。
歌川広重 《上野山内月のまつ》(左) / 《上野清水堂不忍ノ池》(右) 共に国立国会図書館蔵
サザンカ(山茶花)の大きな木にたくさんの花が咲いていました。
メジロが花の蜜を吸いに来ましたが、ヒヨドリに追われてすぐにどこかへ行ってしまいました。
今年、初メジロです。
清水観音堂のすぐ横で、冬の桜「十月桜」が咲いています。
お参りをしてから、おみくじをいただきました。
実は、元日に近所の神社に参拝した時に引いた「おみくじ」が「凶」だったので、リベンジです。
「パンダおみくじ」がありました。ピンクと緑のおみくじが入っていたので、緑色のおみくじを選んで取ったのですが、裏を見たらピンクでした。なんだ、皆同じじゃん!
おっ、今度は「大吉」です。やった~❣
中にこんなものが入っていました。木で作った、ちっちゃなパンダです。
パンダ以外の他の動物もあるのかな?パンダだけかな?
中の紙を空けると下のようなことが書いてあります。
財布の中に入れておこう。 大金が転がり込んでくるかな・・・宝くじ当たるかな? こういう欲張りにはバチしか当たらないんだろうな・・・
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2025/01/06/9745153/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。