柿の種のオイル漬け にんにくラー油 ― 2023年10月29日 17時23分13秒
新潟発の「柿の種のオイル漬け」という商品が数年前にSNSなどを通じて大ヒットしたという話になって、私が「食べたこと無い」と言ったら、新潟出身の知人が買ってくれました。
表参道ヒルズの近くにある「新潟館 ネスパス」で売っていました。
販売元は「阿部幸製菓株式会社」という会社です。
「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」です。
「にんにくラー油」はシリーズ第一弾として2018年3月に発売され、その後「だし醤油仕立て」と「激辛にんにくラー油」が発売されました。
蓋を開けると柿の種だけが見えます。柿の種が軽いので上に浮いてしまうようです。
食べるラー油と柿の種を混ぜたような商品で、瓶の底の方をほじくると食べるラー油が出てきます。
フライドガーリックがふんだんに入っていて、フライドオニオンも使っています。
ラー油にたっぷり浸かった柿の種なのでベチャベチャかと思ったら、なんと!カリッカリです。
油にコーティングされてこのカリッカリ感を保っているんでしょうか?驚きの食感です。
フライドガーリックの香ばしい味を、すっきりとしたラー油の辛味が包み込んで、これだけで食べても充分美味しくいただけます。オニオンの甘味が美味しさを足しながらラー油の辛味をまろやかに引き立てているのかもしれません。
美味しい。温かいご飯にジャストフィットです。 私はカップ麺の味噌ラーメンに入れて食べています。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/10/29/9629460/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。