イッテQ!クリスマスツリー ― 2011年12月19日 23時36分44秒
行った時はたまたま広場で「木原実&そらジローのこんばんはー!」の中継をやっていて、立ち止まることを許されなかった中での1枚。
もみの木は、宮川、手越、イモトが群馬県嬬恋村で調達した10m級のもの。
ベルは、チャン、宮川が担当して富山県で作った。いい音を出す為に銅、スズ、鉛を配合した本格的なもの。直径50cm、重さは60kgもある。
高さは10m。電飾は2万球、2千個のオーナメントをメンバー総出で飾り付けしたという巨大ツリーである。
12月25日まで。点灯は16:00~21:00.。
もみの木は、宮川、手越、イモトが群馬県嬬恋村で調達した10m級のもの。
ベルは、チャン、宮川が担当して富山県で作った。いい音を出す為に銅、スズ、鉛を配合した本格的なもの。直径50cm、重さは60kgもある。
高さは10m。電飾は2万球、2千個のオーナメントをメンバー総出で飾り付けしたという巨大ツリーである。
12月25日まで。点灯は16:00~21:00.。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2011/12/19/6250912/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。