Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

有村架純開発部長の柿の種ソースマヨ味2015年04月15日 07時10分37秒

近くのドラッグストアへ買い物に行った時に見つけた「亀田の柿の種ソースマヨ味」。税込170円。
最近のドラッグストアは食料品まで扱っているので便利なのですが、ついで買いの食料品の方が医薬品代を上回ってしまうことが度々あります。
亀田の柿の種ソースマヨ味 有村架純開発部長プロジェクト
「亀田の柿の種ソースマヨ味 有村架純開発部長プロジェクト」とありますが、有村架純って誰だ?
ありむらかすみ。卓球の選手かな?あれは確か石川佳純だったはず・・・
どこかで見たことがあるんだけど・・・あうっ、かぐや姫! au(「あう」ではなくて「エーユー」)のTVCM三太郎シリーズに出てくるかぐや姫だ。

家に帰ってNETで調べてみると、
有村架純開発部長プロジェクトは、女優の有村架純さんが「亀田の柿の種」開発部長に就任し、若手社員5人と共に新しい味の「亀田の柿の種」を開発するプロジェクト。
2014年10月に、開発した3種類の味の中から一般の投票によって1位を決定するキャンペーンを行いました。
今回発売されたのは投票で29455票を獲得してトップになった「ソースマヨ味」です。
3月30日に発売され、4月末くらいまでの期間限定販売です。

亀田の柿の種ソースマヨ味 有村架純開発部長プロジェクト
普通の柿の種より色はちょっと黒ずんだ感じです。

「旨み・甘み・辛み」それぞれの特徴を持つ3種類のソースをブレンドし、隠し味の「味噌パウダー」でコクの深い味わいに仕上げた有村架純開発部長こだわりの絶品特製ソースを使用しているそうです。
青のりと紅生姜の香りがほんのりと後味に残ります。
これは、有村架純の地元、関西のお好み焼きの味です。有村さんのアイデアにより、あおさと紅生姜パウダーを加えたということです。

ソースのまったりとした甘さと辛さの中に、マヨネーズのまろやかさがぴったりと調和しています。
(LINEスタンプは「関西弁にゃんこVol.3」より。)
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.