なのはな ― 2017年04月10日 21時48分26秒
コメント
_ モモタロウ ― 2017年04月11日 07時14分41秒
この花を見ると思い出します。この花のもとは何なのでしょうか。調べてみたくなりました。アブラナ科と思います。かぶで紹介されていました。
_ ☆☆☆ ― 2017年04月13日 11時29分36秒
モモタロウさん、コメントをありがとうございます。
菜の花にも色々な種類があるようですが、アブラナ科アブラナ属の花は色や形が皆似ているので、総じて「菜の花」と言っているようです。
菜の花を見て「これは○○の菜の花ですよ。」と言えるような知識があるといいですね。
菜の花にも色々な種類があるようですが、アブラナ科アブラナ属の花は色や形が皆似ているので、総じて「菜の花」と言っているようです。
菜の花を見て「これは○○の菜の花ですよ。」と言えるような知識があるといいですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2017/04/10/8456245/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント