Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

パパ メイアン(Papa Meilland) バラ2022年10月21日 06時32分14秒

パパ メイアン(Papa Meilland)
パパ メイアン(Papa Meilland) バラ
作出年:1963年 作出国:フランス(メイアン Alain Meilland) 系統:ハイブリッド ティー [HT:Hybrid Tea]

パパ メイアン(Papa Meilland) バラ
ビロードのような質感のダークレッド色の薔薇です。半剣弁高芯咲きの大輪を咲かせます。
パパ メイアン(Papa Meilland) バラ
深い赤色の薔薇を「黒ばら」といいますが、パパ・メイアンはその代表格とされます。ダマスク・モダン系の甘い香りが強くあります。
パパ メイアン(Papa Meilland) バラ
世界ばら会連合、第8回 1988年「オーストラリア シドニー大会」において「栄誉のバラの殿堂」入りを果たしています。

パパ・メイアンとは、この薔薇の作出者アラン・メイアンの祖父で、フランスの著名な育種会社メイアン社の商号を立ち上げた(1850年創立)アントワーヌ・メイアンの愛称です。
アントワーヌ・メイアンはアラン・メイアンのおじいちゃんになりますが、アラン・メイアンのお父さんは最初の殿堂入りをした名花「ピース」を作出したフランシス・メイアンです。
「ピース」はフランスでは「マダム・アントワーヌ・メイアン」と呼ばれており、アントワーヌの妻=フランシスの母、クラウディアに捧げられています。
 現在、メイアン社の社長はアラン・メイアンが務めています。

横浜・みなとみらい21地区2022年10月21日 18時34分08秒

今日は快晴。横浜のみなとみらい21地区の上に青空が広がりました。
YOKOHAMA・MINATOMIRAI
左端は桜木町駅前にある複合商業施設「コレットマーレ」。一番背の高いビルは「横浜ランドマークタワー」。その右にある3棟並んだビルは「クイーンズスクエア横浜」。その右は「横浜ベイホテル東急」。その右に「パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場)」、ヨットの帆を模した「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」があります。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.