Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

パープル スプレンダー(Purple Splendour) バラ2022年11月01日 05時57分55秒

パープル スプレンダー(Purple Splendour)
パープル スプレンダー(Purple Splendour) バラ
作出年:1976年 作出国:イギリス(ルグリース  Edward Burton Le grice) 系統:フロリバンダ [ F: Floribunda ]

パープル スプレンダー(Purple Splendour) バラ
赤紫色の花弁の縁が大きく波打ち、房咲きになります。波状弁カップ咲きの大輪の花を咲かせます。ティー系の香りがします。
スプレンダー(Splendour)は、壮麗、華麗、輝きというような意味になります。

「トップガン マーヴェリック」のブルーレイが届きました2022年11月01日 16時36分00秒

外出から帰ったら、注文しておいた「トップガン マーヴェリック」のブルーレイが届いていました。
右が「トップガン マーヴェリック」のブルーレイで、左は前作1986年公開「トップガン」のDVDです。(「トップガン」は以前購入したものです)

手前はおまけのシールです。「KAWASAKI Ninja H2」を繰るマーベリックと、夕日に映える「F/A-18E/F スーパーホーネット」がかっこいい。


映画で、マーベリックとルースターが撃墜された後、前作に登場したF-14を敵地から奪って帰還するシーンは感動ものです。
私、30数年前に「トップガン」のレーザーディスクを観るために BOSEの5.1chサラウンドシステムを購入しました。そのシステムは今でも生きています。
明日ゆっくり鑑賞して、感傷に浸るとしましょう。

「トップガン マーヴェリック」公式サイトはこちら



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

紅葉(もみじ)2022年11月02日 13時41分23秒

ここ数日昼夜の寒暖差が激しく、モミジが黄色や紅に色付いてきました。

もみじ

もみじ

もみじ

もみじ

昭和記念公園の紅葉2022年11月02日 16時40分04秒

東京都の立川市と昭島市にまたがる広大な敷地を持つ「国営昭和記念公園」の樹々が、秋色に色付いてきました。
国営昭和記念公園の紅葉

立川口、カナールの大噴水に虹が出ていました。ケヤキ(欅)も紅葉が始まっています。
国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

日本庭園の紅葉も、今週末くらいが見頃になる模様です。
国営昭和記念公園の紅葉

風が無いと、日本庭園の池の水面に、紅葉した樹々や青空が反射します。
国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

ひらひらと舞ってきた葉っぱが、クモの巣に引っ掛かりました。
国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園では、明日11月3日から27日まで「秋の夜散歩」というイベントが始まります。
詳細は公式サイト(こちら)をご覧ください。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

パーク ロイヤル(Park Royal) バラ2022年11月03日 06時36分42秒

パーク ロイヤル(Park Royal)
パーク ロイヤル(Park Royal) バラ
作出年:1967年 作出国:カナダ(エディ J. H. Eddie ) 系統:フロリバンダ [ F: Floribunda ]

パーク ロイヤル(Park Royal) バラ
輝くようなアプリコット・オレンジ色で、内側は黄色が強くなります。中輪の花が丸弁平咲きから、咲き進むにつれて半剣弁平咲きになります。

帆船日本丸の総帆展帆&満船飾2022年11月03日 18時43分20秒

今日は文化の日。帆船日本丸の総帆展帆と満船飾が同時に行われました。
4月29日(金・祝)にも総帆展帆と満船飾が同時に行われる予定でしたが、雨の為一部の帆しか張らなかったと記憶しています。
今年度は今日が最初で最後の総帆展帆&満船飾になります。

総帆展帆(そうはんてんぱん)とは、帆船の全ての帆をひろげることをいいます。 日本丸の帆(セイル)は全部で29枚ありますが、ボランティアの人たちの手によって、29枚全ての帆が広げられました。
今日は文化の日で祝日なので、同時に満船飾も行われました。
満船飾(まんせんしょく)は、船でお祝いのときに国際信号旗(船の通信に使用する旗)を掲揚することをいいます。日本丸では、船首から各マストの頂きを経て船尾まで国際信号旗を綴っています。


横浜ランドマークタワーの足元にいるのが帆船日本丸です。帆を広げていますが横向きなのでよく分かりません。

下に降りて、運河側(右側)から見ました。左下あたりに小さく見えます。ランドマークタワー全体を画面に入れようとすると、どうしても小さくなってしまいます。

すぐ近くまで行ってみました。かなり迫力を感じます。14ミリ(35ミリフルサイズ)で撮っています。
帆船日本丸の総帆展帆&満船飾

日本丸を撮影するのに定番の場所から撮りました。横浜みなと博物館と大観覧車「コスモクロック21」が、日本丸と一緒に写ります。左はクイーンズスクエア横浜のビルです。
帆船日本丸の総帆展帆&満船飾

今日の総帆展帆&満船飾は、今年度1回限りのチャンスでした。 晴れてくれてよかった❣


今日、何も知らなかったのですが、ザ・タワー横浜北仲46階ロビーから見ると、横浜港に海上自衛隊の護衛艦や潜水艦が集結していました。
左の大きい船は「飛鳥Ⅱ」、その向こうは護衛艦「いずも」、その向こうの山下ふ頭にはミサイル護衛艦「あたご」と多機能護衛艦 「もがみ」、輸送艦「LST4003 くにさき」が見えます。その他、今年3月に就役したばかりの排水量3,000トンクラスの潜水艦「たいげい」など、10隻くらいの艦艇が着岸していました。

海上自衛隊の「フリートウィーク」というイベントの一環だそうで、艦艇一般公開も行っていました。
横浜では11月3日から5日まで。
フリートウィークの詳細は海上自衛隊の公式サイトをご覧ください。(こちら

艦艇の写真はまた明日以降に・・・



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ノック アウト(Knock Out) バラ2022年11月04日 06時17分27秒

ノック アウト(Knock Out)
ノック アウト(Knock Out) バラ
作出年:2000年(1988年) 作出国:アメリカ (ラドラー William J. Radler ) 系統:フロリバンダ [F:Floribunda]

ノック アウト(Knock Out) バラ
花色はローズ色を帯びた赤で、濃い色と薄い色が混じって咲きます。
ノック アウト(Knock Out) バラ
半八重咲き(二重)の中輪の花が房状にたくさん咲き、一面を覆いつくします。
ノック アウト(Knock Out) バラ
世界バラ会議の第18回大会(2018年、デンマーク・コペンハーゲン)で「栄誉の殿堂」入りを果たしました。

海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」2022年11月04日 19時01分49秒

創設70周年を迎えた海上自衛隊が開催している「フリートウィーク」の一環として、横浜港に多くの自衛隊艦艇がやってきました。横浜でのイベント開催は11月3日から5日までです。

横浜ハンマーヘッドの新港ふ頭に、海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」がいました。
海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」
「SS-513 たいげい」は、2022年3月9日に就役した、海上自衛隊最新の潜水艦です。
海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」
基準排水量は3,000トン、全長84m、幅9.1mで、乗員は70名です。
海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」
後ろの船は、護衛艦「DD-120 しらぬい」です。

「たいげい」は漢字で書くと大きなクジラ、「大鯨」になるそうです。
海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」
滑らかな船体がクジラのようで、X型後舵が尾びれに見えます。
海上自衛隊の最新潜水艦「SS-513 たいげい」

横浜港には、潜水艦「SS-513 たいげい」の他に、
 ヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも
 ミサイル搭載型護衛艦「DDG-177 あたご
 護衛艦「DD-156 せとぎり
 護衛艦「DD-120 しらぬい
 多機能護衛艦「FFM-1 もがみ
 多機能護衛艦「FFM-2 くまの
 掃海母艦「MST-464 ぶんご
 輸送艦「LST4003 くにさき
が接岸しています。
それに、練習艦「TV-3521 しまかぜ」もいるようですが、他の船に隠れてしまっていて、船尾の一部しか見えませんでした。
これらの艦艇は、写真の整理ができ次第、順次アップしようと思います。

フリートウィークの詳細は海上自衛隊の公式サイトをご覧ください。(こちら



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

のぞみ(Nozomi) バラ2022年11月05日 09時06分48秒

のぞみ(Nozomi)
のぞみ(Nozomi) バラ
作出年:1968年 作出国:日本(小野寺 透) 系統:クライミング ミニチュア [ ClMin :  Climbing Miniature ]

のぞみ(Nozomi) バラ
淡いピンクの花色の小さな花をたくさん咲かせます。3センチくらいの小輪で一重咲きの可愛い花が花壇を彩ります。

海上自衛隊の護衛艦「いずも」2022年11月05日 18時02分48秒

創設70周年を迎えた海上自衛隊が開催している「フリートウィーク」の一環として、横浜港に多くの自衛隊艦艇がやってきました。横浜でのイベント開催は11月3日から5日までです。

横浜港には、
 ヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」
 ミサイル搭載型護衛艦「DDG-177 あたご
 護衛艦「DD-156 せとぎり
 護衛艦「DD-120 しらぬい
 多機能護衛艦「FFM-1 もがみ
 多機能護衛艦「FFM-2 くまの
 掃海母艦「MST-464 ぶんご
 輸送艦「LST4003 くにさき」 が接岸していました。
それに、練習艦「TV-3521 しまかぜ」もいるようですが、他の船に隠れてしまっていて、船尾の一部しか見えませんでした。

「DDH-183 いずも」が横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋)に接岸しています。
その向こうに、横浜みなとみらい21エリアのビル群が並びます。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

「DDH-183いずも」は、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦(DDH)、いずも型の1番艦になります。2番艦の「かが」と共に、海上自衛隊史上最大の自衛艦です。
第1護衛隊群に所属し、母港は横須賀です。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」
DDHの「D」は「Destroyer(デストロイヤー)」の頭文字です。本来は「駆逐艦」を意味しますが、「専守防衛」を基本とする日本では「護衛艦」という苦しい呼び方をしています。
「H」は「Helicopter(ヘリコプター)」の「H」です。

斜め後ろから見てみました。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

「いずも」は、空母(航空母艦)化への計画が進められており、第一期として垂直着陸可能なステルス戦闘機「F-35B」を搭載するための設備を設ける基礎工事を終えています。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

海面近くから仰ぎ見てみました。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

大さん橋からです。船首の向こうに横浜ベイブリッジが見えます。普通の船だと上から見下ろす形になるのですが、やはり大きいですね。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

基準排水量は19,500トン、満載排水量は26,000トンで、 全長は248m、最大幅は38mあります。乗員は約470名です。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

SH-60J/K哨戒ヘリコプターを7機、MCH-101輸送ヘリコプターを2機搭載していますが、最大14機まで搭載できるそうです。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

主要装備として、高性能20ミリ機関砲×2、対艦ミサイル防御装置×2、魚雷防御装置1式、対水空レーダー、対水上レーダー、水上艦用ソーナーシステム1式、EW(電子戦=Electronic Warfare)装置1式、情報処理装置1式などを備えています。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

「CIWS(Close In Weapon System)です。日本語では「近接防御火器システム」というようです。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」
「ファランクス20ミリ機関砲」を2基装備しています。
20ミリ多銃身機銃と小型の捕捉・追尾レーダーを組み合わせて、対艦ミサイルのような小型高速の目標を全自動で迎撃できるようにしたシステムです。
海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「DDH-183 いずも」

そういえば以前一般公開で「いずも」を見たことがあるな・・・と思い出し、ブログ内検索してみました。
2019年10月7日のブログで載せていました(こちら)。今回はそこまでの気力が無かったので、乗船していません。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.