Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

にっぽん丸のラットガード(ネズミ返し)2021年05月09日 18時12分20秒

飛鳥Ⅱで新型コロナウィルスの感染者が出たことの“とばっちり”を受けて、横浜市の要請により日本一周クルーズを途中で切り上げて、3日に横浜に帰って来た「にっぽん丸」が、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋)に停泊していました。
クルーズ客船「にっぽん丸」
明日10日の16時頃離岸して東京に向かいます。
クルーズ客船「にっぽん丸」

クルーズ客船「にっぽん丸」

船首をよく見ると、ラットガードがとてもかわいいので写真に撮りました。
ラットガードは「ネズミ返し」とも言い、ネズミなどの小動物がロープを伝って船に侵入してくるのを防ぐために取り付けられます。
いろんな猫のキャラクターのパクリのような気もしますが、まっ、カワイイので許してあげて下さいませ。


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/05/09/9375799/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.