【4】 聞かザルになってしまいました。「突発性難聴」 ― 2021年09月20日 13時19分44秒
サルも滑って登れないという、「サルスベリ」です。
9月16日の 【1】すぐ病院へ行けばよかった・・・「突発性難聴」
9月17日の 【2】血圧が急上昇しました・・・「突発性難聴」
9月18日の 【3】ミュージシャンに多い?「突発性難聴」
で書いたように、「突発性難聴」になってしまいました。
1週間位前から左の耳が聞こえづらくなって、「聞かザル」状態が続いています。
街を歩いていても、左後ろから来る車の音が聞こえにくいので、ちょっと危ない感じ。
最近の車は電気自動車やハイブリッドが多いので、よけいに気付きにくくなっています。
テレビの音などは、正面にあるテレビを見ている時は、ちゃんと正面から聞こえてくるので不思議です。
街中の騒音も両耳から聞こえるように感じ、違和感は全く感じません。
右耳からしか聞こえないはずなのに、音源の位置が明らかな場合には脳が音源の位置から聞こえるように調整してくれているようです。人間の体ってすごい能力があるんですね。
人間に限らないかもしれませんが。
突然左後ろから話しかけられたりすると、右から聞こえてきて、右側を振り向いてしまいます。
発症から1週間たち、治療開始から5日になりますが、一向に症状は改善されません。
明日病院へ行ったら、点滴治療のための入院を宣告されるんだろうな。 いやだな・・・
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/09/20/9425216/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。