Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

けやき坂冬のイルミネーション2011年02月08日 16時33分37秒

今日は六本木ヒルズの森タワーから富士山を見ると、丁度山頂に日が沈むダイヤモンド富士が見られる日。
ところが天気予報では曇りのち雨か雪!外を見ると、暗雲が立ち込めている。
さもあらんと思って昨日、日没前の17時頃森タワーの屋上に昇ってみたのだが、昨日も雲と霞で富士山の影も見えなかった。

そこで、2月14日のバレンタインデーまでやっている「けやき坂通り 冬のイルミネーション」を見て来た。
けやき並木に降り積もる雪をイメージしたイルミネーションで、白色と青色のLEDライトを使っている。
表参道の暖色系のライトアップに比べると、こちらのほうが派手。
けやき坂通り
中央は東京タワー。右側のライトアップが反射した建物はルイ・ヴィトン。
けやき坂通り
この景色が緩やかなカーブを描きながら約400m続く。そして、けやき坂通りの森タワーやテレビ朝日と反対側には高級ブランドショップやおしゃれな飲食店がずらっと並んでいる。
我々庶民にはまさに夢の世界である。
けやき坂通り

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2011/02/08/5672739/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.