シカゴ ピース(Chicago Peace) バラ ― 2023年11月09日 08時08分54秒
シカゴ ピース(Chicago Peace)
作出年:1962年 作出国:アメリカ(ジョンストン Stanley C. Johnston ) 系統:ハイブリッド ティー [ HT:Hybrid Tea ]
中心が淡い黄色で、縁にいくにつれてピンクが強くなり、イエロー → サーモンピンク → ピンクが複雑に混じりあったグラデーションが美しい、半剣弁高芯咲きの大輪花です。
1976年の第3回世界バラ会議イギリス・オックスフォード大会にて記念すべき最初の「栄誉殿堂入りのバラ」として選ばれた名花「ピース」(1945年作出)の、枝変わり品種です。
はたちからの みっくちゅじゅーちゅさわー ― 2023年11月09日 17時04分45秒
家の近くの「まいばすけっと」で、「はたちからの みっくちゅじゅーちゅさわー」という飲み物を売っていたので買ってきました。
朝日放送で放映していたテレビ番組の企画で生まれた「大阪生まれのフリフリ みっくちゅじゅーちゅ」のアルコール飲料版です。
SANGARIAと書いてあったのでワインベースかと思ったら、ウォッカでした。
よく見たら「Sangría(サングリア)ではなく「Sangaria(サンガリア)」でした。(サンガリアは大阪に本社がある飲料メーカーです。)
サングリア気分でワイングラスに入れてみました。 普通に美味しい。
オレンジ、りんご、パインアップル、もも、バナナの果汁を使っていると書いてあるのに、「果汁1%」です。でも、美味しい。
隣に並んでいた「トーキョーハイボール 梅風味」も、あまり見かけない商品なので一緒に買いました。
東京下町の大衆酒場で提供される人気の味を再現した、ドライな味わいのハイボールだそうです。梅味が爽やかです。
アルコール分7%あるのに、薄い感じがします。梅風味が効いてるからかな?「風味」だから梅は使っていないんだろうと思っていたら、梅果汁を使っていました。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント