Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

66プラザイルミネーション:Roppongi Hills Artelligent Christmas 20162016年12月07日 10時43分32秒

六本木ヒルズで開催されているクリスマスイベント「Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016」。

六本木ヒルズのエントランスにあたる「66プラザ」には、来館者をお出迎えするシンボルツリーが登場しました。
66プラザイルミネーション:Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016
高さ約7.5m、四角錐のクリスマスツリーです。
66プラザイルミネーション:Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016
白熱球の温かみのある落ち着いた光と、LEDイルミネーションの華やかな煌めきが、大人の街六本木ヒルズを象徴する輝きを放っています。
66プラザイルミネーション:Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016
約180個のプレゼントボックスを包み込む約12,000灯のLEDと約1,200球の白熱球が、六本木ヒルズを訪れる人たちのクリスマス気分を盛り上げます。
66プラザイルミネーション:Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016

森タワーに足を踏み入れると、ウェストウォーク 2Fでは純白のクリスマスツリーが迎えてくれます。
Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016
ちょっと豪華で渋めのオーナメントが7色に輝きます。
Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016
クリスマスツリーの間には4体のスノーマンが並んでいます。スノーマンの前に立つと光が変化して、その表情が変わります。
Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016

道なりに進んで、ウェストウォーク 2Fの南側吹抜けには"光のバルーン"のクリスマスツリーが展示されています。
これについては、また明日。

「66プラザイルミネーション・シンボルツリー」開催概要
開催場所:六本木ヒルズ 66プラザ

開催期間:2016年11月17日(木)~12月25日(日)

点灯時間:17:00~24:00
12月16日(金)~12月17日(土)および12月22日(木)~12月24日(土)は29:00(翌5:00)まで点灯

ライティングデザイン: 内原智史デザイン事務所

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2016/12/07/8269758/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.