ウェストウォーク イルミネーション:Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016 ― 2016年12月08日 12時24分39秒
六本木ヒルズで開催されているクリスマスイベント「Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016」。
森タワー・ウェストウォーク 2 F南側吹抜けに、"光のバルーン"のクリスマスツリーが登場しました。
このクリスマスツリーは、東京大学発のベンチャー企業「AgIC(エージック)Inc.」による「銀ナノインク(電気が流れるインク)」を使った電子回路を、光を拡散させる塩ビ風船に組み込んだ、新しい光のイルミネーション「BALLOOMINATION TREE」です。
250個のバルーンで作られた高さ約8mのツリーは、雪の結晶や星、ハートなどのモチーフが時間ごとに輝きを変化させて、ウェストウォークを幻想的に彩ります。
11:00から点灯されていますが、17:00以降は30分毎にスペシャル演出が行われます。
「Roppongi Hills Artelligent Christmas 2016」ウェストウォーク イルミネーション「BALLOOMINATION TREE」開催概要
開催場所:六本木ヒルズ・森タワー ウェストウォーク 2F 南側吹抜け
開催期間:2016年11月18日(金)~ 12月25日(日)
点灯時間:11:00~24:00(17:00から毎時30分おきにスペシャル演出)
※ツリーのみ12月16日(金)・17日(土)および12月22日(木)~24日(土)は29:00(翌5:00)まで点灯
※ツリーのみ12月16日(金)・17日(土)および12月22日(木)~24日(土)は29:00(翌5:00)まで点灯
今年の六本木ヒルズのクリスマスは「TWINKLE!! TWINKLE!! 家に帰っても消えない光」をテーマにしています。
光の風船は、見るイルミネーションから"持ち帰れるイルミネーション"へ変身します。
12月23日(金・祝)~25日(日)に開催されるクリスマスコンサートで17:00の回、18:30の回のステージを観覧した人に、ハートや星のモチーフが輝く「光のバルーン」が先着でプレゼントされます。
Artelligent(アーテリジェント)は、アートとインテリジェンスからの造語です。
以下は六本木ヒルズホームページより引用。
「アートとインテリジェンスが融合したこの街は、『アーテリジェント・シティ』と呼ばれ、世界から人が集まり、異文化間の交流の中から、新しい文化や情報が発信される拠点となっています。」
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2016/12/08/8270361/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。