ヒコウキソウ ― 2017年01月06日 19時11分20秒
ハングライダーが飛んでいるような葉っぱを持つ植物。「ヒコウキソウ」と呼ばれていますが、標準和名は幅広酸漿萩(ハバビロホオズキハギ)といいます。
葉っぱは3枚の小葉で構成される「三出複葉(さんしゅつふくよう)」です。
1枚の頂小葉を挟んで、側小葉と呼ばれる2枚の葉があるのですが小さく、未発達で出てこないこともあります。、真ん中にある1枚の頂小葉だけが極端に発達します。その結果、茎に飛行機の翼(頂小葉)がくっついたようなおもしろい姿になります。
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2017/01/06/8305784/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。