Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

スカイツリーもピンクに2013年10月01日 23時45分59秒

今月は「乳がん早期発見強化月間」です。
ピンクリボン運動も少しずつ浸透してきています。
東京タワーや東京スカイツリー、レインボーブリッジ、東京都庁、六本木ヒルズ、表参道ヒルズなどが協賛のライトアップを行なっています。
東京都庁は8日(火)迄ですが、その他は10月1日限りの限定ライトアップです。
ピンクリボン・東京スカイツリー
今日は天望デッキまで雲がかかるあいにくの天気でしたが、幻想的な雰囲気を醸し出していました。
ピンクリボン・東京スカイツリー
淡いピンクと濃いピンクが短い周期で入れ替わり、流れ星のようにピンクの光が舞い降りてきます。
ピンクリボン・東京スカイツリー

雲に反射した光がキャンドルの様に光っていました。
ピンクリボン・東京スカイツリー

六本木クロッシング2013《岩について考える》2013年10月01日 23時59分40秒

「六本木クロッシング2013展:アウト・オブ・ダウト」会場入口の前に大きな岩があり、赤い帽子が置いてあります。
六本木ヒルズクロッシング2013
これは、サイモン・フジワラ(1982年イギリス生まれ・ドイツ在住)の「岩について考える」という一連の作品です。
会場内の所々に不可思議な岩が配置されています。
岩について考える
これは、太宰府天満宮でのリサーチから触発された、「岩」にまつわるプロジェクトということです。
岩について考える
考えても私にはよく理解できないんですが・・・


このブログに掲載した展覧会の写真は「クリエイティブ・コモンズ表示・非営利 - 改変禁止 2.1 日本」ライセンスでライセンスされています。

六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」 Vol.32013年10月02日 13時05分55秒

六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」展の紹介3日目です。
今日は雨なので外出する気になれず、写真の整理をする時間が出来ました。
いくつかの作品をまとめて紹介したいと思います。
Vol.1はこちら
Vol.2はこちらです

会場内は意外と空いています。
入場料は1,500円かかりますが52階の展望台「東京シティビュー」と共通ですので、「東京シティビュー」に来たついでにタダだから入ってみようという気楽な気持ちで鑑賞してみてはいかがでしょうか。
音声ガイドも無料です。ぜひ借りることをお勧めします。
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト

中村 宏 《基地》 1957年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《基地》
在日米軍群馬県相馬ヶ原演習地(当時)で、1957年1月30日に薬莢などを盗む目的で不法侵入した日本人主婦を在日米軍兵士ウィリアム・S・ジラードが射殺したという、ジラード事件を題材に制作されました。
後ろ向きにしゃがみ込んで薬莢を拾う主婦の姿と、空虚に光る兵士の目、黒光りする銃器が印象的です。

中村 宏 《観光独裁》 1965年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《観光独裁》
1964年の東京オリンピックを機に高度成長を遂げた日本。
観光客が見る外的世界とその記憶に刻まれる内的世界のサイトシーイングの風景を探究し、新旧の交通手段とエロティシズムを象徴するセーラー服、浮世絵などがダイナミックな構図で風景化されています。
2020年の東京オリンピックで高度成長は期待出来るのでしょうか?

丹羽 良徳
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」丹羽良徳
最近丹羽良徳が関心を持っている、共産主義の歴史についての作品が展示されています。

遠藤 一郎 《未来へ丸(模型)》
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《未来へ丸》
遠藤一郎の新プロジェクト「RAINBOW JAPAN 3」に使用される「未来へ丸」の模型です。

金氏 徹平 《ゴースト・イン・ザ・リキッドルーム(レンチキュラー#3)》
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《ゴースト・イン・ザ・リキッドルーム》

中平 卓馬 《無題》
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」中平卓馬
1960年代後半から「アレ・ブレ・ボケ」と呼ばれた斬新な写真表現で知られる森山大道らと一世を風靡した中平卓馬が近年撮影したカラー写真48点が展示されています。

満田 晴穂 《円寂》Enjaku 2013年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《円寂》
満田 晴穂 《幽明》Yumei 2013年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《幽明》
金属製の置物「自在置物」は、江戸中期頃から甲冑職人などの手で作られるようになりました。
金属そのものの色を使いながら卓越した技術によって写実性を追求し、竜、蛇、昆虫などの小さな関節まで自在に動かすことが出来ます。

《円寂》では死体を入れるはずの標本瓶とそこに留まるミカドカガンボ(帝大蚊)が生と死が交差した矛盾や両義性を表現しています。
《幽明》では、ヒガンバナ(彼岸花)に生きているかのようなジャコウアゲハ(麝香鳳蝶)を組み合わせて、死と毒性を象徴しています。

長くなってしまいました。この続きはまた明日。


このブログに掲載した展覧会の写真は「クリエイティブ・コモンズ表示・非営利 - 改変禁止 2.1 日本」ライセンスでライセンスされています。

六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」Vol.42013年10月03日 12時54分41秒

六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《無題》
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《無題》
アニメーション映像をプロジェクターを使ってヘルメット内部に投影しています。

森 千裕 《粉末予想》 2013年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《粉末予想》

森 千裕 《六大学の墓》 2013年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《六大学の墓》

下道 基行 《戦争のかたち》 2001-2005/2012年

2001年から2005年にかけて制作された《戦争のかたち》シリーズでは、トーチカ、砲台、掩体壕、兵器試験場など全国各地の戦争の遺構73件が図面と解説と共に分類・整理されています。駐車場や倉庫などに用途変換され、あるいは無用の長物として放置されている遺構は、現代から見る「戦争のかたち」だと解説されています。
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《戦争のかたち》
その中から戦闘機格納庫「掩体壕(えんたいごう)」が用途変換されて現代でも活用されている「戦争のかたち」です。
博物館   農作業場
農業倉庫  看板
として利用されています。

掩体壕(えんたいごう)の構造図も添えられています。
戦争中は戦闘機を敵の攻撃から守るために、このような格納庫に入れていたんですね。
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《戦争のかたち》

今年開館10周年を迎えた森美術館は、六本木ヒルズ・森タワーの最上階(53階)、地上高約230mにある天空の美術館です。
薄地のカーテンに覆われた窓からは東京スカイツリーが望めました(一番右の窓)。

菅 木志雄 《間連空 Linked Space》 2013年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《間連空》
両端をセメントの塊で支えられたワイヤーがアーチ状に空間に立ち上がっています。
それがいくつも連なり、隣接するアーチ同士が交差することで連関性を象徴し、またそれらが全体として円形に配置されることで万物の循環や連続性を連想させます。
線、カタチ、空間の関係性、見る角度によって変化する可変性、流動性などを私たちに意識させます。
(上の文章は解説文より引用しました)

プロジェクトFUKUSHIMA!》 2011年~
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《プロジェクトFUKUSHIMA》

《ジャガーノート》(ビデオ) 2009年 
《トリロン》 2013年
六本木クロッシング2013「アウト・オブ・ダクト」《トリロン》《ジャガーノート》
ジャガーノート=圧倒的な破壊力を意味します。
トリロンは3面のパイロンの意味で名づけられた言葉で、1939年のニューヨークワールドフェアのシンボル的な建造物でもありました。

トリロン、麻雀用語のトリロン(トリプルロン)の事ではないと思います。


このブログに掲載した展覧会の写真は「クリエイティブ・コモンズ表示・非営利 - 改変禁止 2.1 日本」ライセンスでライセンスされています。

Samantha Thavasa Sweets2013年10月04日 19時06分16秒

東京スカイツリータウンにある東京ソラマチに入っている「Samantha Thavasa Sweets (サマンサタバサ スイーツ)」はかわいいスイーツがたくさんあって、女の子に人気のお店です。

ファッションブランド「サマンサタバサ」がプロデュースするスイーツのお店ですが、有名スイーツパティシエや有名レストラン、ファッション誌anan、ハローキティなどとコラボしたスイーツを数多く展開しています。

そのSamantha Thavasa Sweetsの新商品で東京スカイツリータウン・ソラマチ店で人気No.1の(と、店員さんが言う)「カラフルハートラスク」です。
カラフルハートラスク
サマンサタバサの人気アイコン「アイミーベア」と東京スカイツリーをデザインした専用の袋に入れてくれます。

これは、サクサクラスクの専門店「RUSCO」とのコラボ商品です。
ハートの形をしたかわいいラスクが8種類入っています。
Samantha Thavasa Sweetsのカラフルハートラスク
フレーバーはハニー、スイートチョコ、ラズベリー、グリーンティー、ブラックセサミ、ブルーベリー、キャラメルアーモンド、バレンシアオレンジの8種類です。

価格は税込みで、
8枚セットが1,500円。
12枚セットが2,100円。
16枚セットが2,800円です。

ラスクにしてはかなり高いですが、このかわいさとブランド料を考えると妥当かもしれません。

因みに、RUSCOのカラフルラスクは同一種類5枚入り315円(税込)から買えます。

66星人(六本木ヒルズのキャラクター)2013年10月07日 19時43分37秒

六本木ヒルズのイメージキャラクター「66(ロクロク)星人」の「よしこ」です。
森タワー32階の東京シティビューにいたのがとてもかわいくて、思わず買ってしまいました。
よしこ
この目を見ればすぐに分かるのですが、デザインは村上隆氏です。
よしこ
「よしこ」は森ビル社長だった森稔氏(2011年会長・2013年3月8日死去)の奥さんで、森美術館理事長の森佳子氏の名前から、「よしこ」です。
「よしこ」は、生物にして宇宙船の「ピーちゃん」に乗ってやってきた「66星人」の胞子で突然発生的に生まれたプロントサウルスという設定だとか。

10年前の六本木ヒルズオープンの頃には、アニメーションが流れたり着ぐるみがパレードをしたりと活躍していましたが、最近は見かけなくなっていました。
10周年だからでしょうか、森タワーのショップにぬいぐるみが出没しています。
66星人
写真を見ていて気がついたんですが、撮影禁止でした。もう撮っちゃった。ごめんなさい。

66星人は「マサムネ」、「スピカ」、「チェリー」、「ミャンミャン」、「ポヨヨン」、宇宙船の「ピーちゃん」、ピーちゃんのお母さんの「マム」、森稔氏がモデルとされ66星人の手によってかわいく進化させられた地球のオオサンショウウオ「しゃちょう」、それに「よしこ」と子供の「ゆうこ」という10人(?)のキャラクターがいます。

ロクロク星人の66は、六本木ヒルズの住所「六本木6丁目」から採っているそうです。

枕元に置いておくと、かわいくてロクロク眠れません。

東京ディズニーシー2013年10月14日 17時49分09秒

ハロウィン真っ最中の東京ディズニーシーへ行ってきました。
でも、今回の狙いはハロウィンは全く関係なく、
①ミッキー、ミニーと写真を撮る事
②レジェンド・オブ・ミシカをホテルミラコスタのテラスから見る事
③ミスティックリズムで蝶々を手のひらに留まらせて貰うこと
の3点です。

午前8時半、オープンと同時に入園です。
東京ディズニーシー

その①
午前10時半オープンのホライズンベイ・レストラン、ディズニーキャラクターダイニングに入る為に10時前に入口に行くと、まだ数人しか並んでいません。
アクアトピアに乗って10時10分頃行ったらすでに沢山の人が並んでいました。

10時半から順次入場です。
料金は2,940円。
料理はスープ、サラダ、デザートの中から2品、アントレから1品、パンまたはライス、ソフトドリンクのチョイスになります。

プラス500円で30周年アニバーサリーケーキをGET!
席に回ってきたプルートが大喜びしてくれました。
東京ディズニーシー ディズニーキャラクターダイニング

パンにはミッキーの顔が・・・
東京ディズニーシー ディズニーキャラクターダイニング

アントレは、グリルドビーフ・ポリネシアンソースをチョイス。思ったより大き目です。
東京ディズニーシー ディズニーキャラクターダイニング

デザートです。星形のナタデココがかわいいです。
東京ディズニーシー ディズニーキャラクターダイニング

ミッキー、ミニー、プルートが回って来てくれました。握手、ハグ、キッス、何でもありです。
色紙とサインペンを持っていくとサインもしてくれます。
勿論、写真撮影もOK。グループ全員で撮りたい時は、ミッキー達に言えばすぐにキャストが来て撮ってくれます。
東京ディズニーシー ディズニーキャラクターダイニング
ディズニーキャラクターダイニングは予約が出来ないので並ぶしかありません。
でも、その分予約なしでも並びさえすれば確実にミッキー達と写真が撮れます。

その②ホテルミラコスタのオチェーアノでランチビブッフェです。
14時15分に始まるレジェンド・オブ・ミシカに合わせて13時30分から席の予約をしておきました。
ランチブッフェは税込3,610円。
アルコール類も飲めますが、別料金です。
東京ディズニーシー オチェーアノ

レジェンド・オブ・ミシカが始まる5分くらい前にテラスへ案内されました。
ショー全体を上から目線で眺められて、マリコさまになった気分です。
東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ
東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ
ミッキーも
東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ
ミニーも
東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ
じぇじぇじぇ!ドナルドも間近に見られます。
東京ディズニーシー レジェンド・オブ・ミシカ

ミスティックリズムはディズニーシーで私が一番好きなショーです。
入口が左右に分かれていますが、左側の入り口から入って、通路側の端に座っていれば、後部座席の方から蝶が飛んでくるので手のひらを上に向けて手を差し伸べれば、蝶が手のひらに留まってくれます。
1日5回程度公演されますが、今回は12:20と17:05の2回見てしまいました。
2回とも蝶が留まってくれました。 ハピネス!


メディテレーニアンハーバーで行われる夜のショー、「ファンタズミック!」も30分以上前から割といい場所を確保して待っていたのですが、システム不具合の為中止になってしまいました。

20:30からの花火「ハピネス・オン・ハイ」を見る為にアラビアンコーストに移動。
キャストのお姉さんに「ここで花火を見ることは出来ますか?」と尋ねると、「申し訳ございません。上空の気流が安定しない為花火は中止になってしまいました」だって!
まあ、よくある事なんですが・・・
私、25周年の4月15日も30周年の4月15日も花火の中止を体験してますから!
でも、そのキャストのお姉さん、わざわざ後を追いかけてきて、「次回いらしたときの為に。ここは花火が大きく見えるとてもいい場所です。あちらの辺りがベストポジションになります。」と教えてくれました。


空を見ると、三日月が悲しげに輝いておりました。
東京ディズニーシー

スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》2013年10月15日 21時00分00秒


スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》
私どうしてこの映画見るのかしら
私も同じ
テレビで二人の評論家が悪口言ってた
でも分かんないだろ?
なにかいい所があるのかも・・・
犬がヒーローになるとか


六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーで、12日(土)から「スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》」が始まりました。

この展覧会は会期中何回でも入場出来るパスポートがある事でも話題になりました。
価格は10,000円ですが、開催前日の特別内覧会に参加出来て、カタログとカードケースも付いてきます。
カタログは2,500円、入場料は大人2,000円なので、4回見に行けば元が取れてお釣りが来ます。
プレミアム・パスポート&カタログ スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》
因みに、このパスポートは私が買ったのではありません。息子が買ってきました。


森タワー2階にはスヌーピーの家がありました。ハロウィンの飾りつけがしてあります。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》
正面に回ると「入口」と書いてあります。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》
「入口」から入って、ここで記念撮影が出来るんですね。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

会場入り口近くの壁面いっぱいにPEANUTSの漫画が描かれています。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

午前10時過ぎの開場直後に入ったので、まだお客さんは少なめです。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》
会場内では、日本テレビPONで「ザ・たっち」が生放送をしていました。

フィギュアや過去に販売されたグッズが展示してあるコーナーは撮影OKになっています。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

1970年代におけるディターミンド・プロダクションズ社の最高傑作と言われるフィギュアだそうです。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

シュミッド社製のオルゴールです。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

キャサリン・バーマン社製の、スワロフスキークリスタルを使ったハンドバッグです
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

その他、各種フィギュアやクリスマスツリー・オーナメントなど、いろいろな物が展示されています。
スヌーピー展のクリスマスツリー

記念撮影をしたい人は、ルーシー&チャーリー・ブラウンと一緒にどうぞ。
ちょっと不気味な感じがしますが・・・
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

お帰りはスヌーピーがお見送りです。
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》

グッズコーナーも充実しています。
スヌーピー展オリジナル商品の会場と一般のピーナッツキャラクターグッズを販売する会場とに分けて2会場でグッズを扱っています。

ポスターやケータイグッズやグラスなどいろいろなものを買いましたが、なんといっても目玉は会場限定販売のピーナッツバターでしょう。
「ピーナッツ」だけに・・・
スヌーピー展《Ever and Never:the art of PEANUTS》ピーナッツバター
日本テレビのPONでも紹介されたようです。

人形町 今半 舞浜イクスピアリ店2013年10月16日 11時12分33秒

以前勤めていた葛西にある会社のパートさんが、いい仕事が見つかって会社を辞めるというので、イクスピアリにある人形町・今半でお食事。

ランチタイムは15時まで。15時から17時までクローズされます。
入店は15時3分位前でしたが、快く迎えてくれました。

頂いたのはペア特上すき焼きコースです。

前菜盛り込み。
お肉屋さんなのに、お刺身も新鮮で美味しい~。
人形町今半 舞浜イクスピアリ店のすき焼きコース

ローストビーフの握り寿司。ローストビーフって言うより、まるで生肉です。
人形町今半 舞浜イクスピアリ店のすき焼きコース

季節の1品です。
人形町今半 舞浜イクスピアリ店のすき焼きコース

いよいよ本番の牛肉料理です。
すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキから選べますが、ここはやっぱりすき焼きです。すき焼き、すきやねん。

北海道産黒毛和牛の特上肉が1人3枚。1枚約40gだそうです。40g×3=120g。
15時を過ぎて休憩時間なので食事中の追加オーダーが出来ません。
200gはいけるだろうということで、あらかじめ2枚ずつ追加です。「ご用意しておきますが、食べられなかったら追加分キャンセルでも結構です」と言ってくれました。優しい。
人形町今半 舞浜イクスピアリ店のすき焼きコース
お肉は置いてあると常温でも油の部分が溶けてきます。
鉄鍋の上でちょっと焼いて半なま状態で頂きます。口の中でふわっととろけて、も~たまりません。


野菜類に入っているお麩には「今半」の焼き印が付いています。(右奥ニンジンの下ですが、見えませんね)
人形町今半 舞浜イクスピアリ店のすき焼きコース

卵とご飯はお代わり自由だそうです。卵は1人2個用意されているので、そんなには食べられないでしょう。

すき焼きを食べた後の肉の味が染みたタレに卵を溶かして、少量のご飯にのせた物を作ってくれました。
美味しい!今度、家ですき焼きをやった時にも作らなくては・・・

サツマイモのデザートです。
人形町今半 舞浜イクスピアリ店のすき焼きコース
食べているときにリンゴのシャーベットも出てきました。
「お出しするのを忘れていました。すみません。」って、こっちが緊張するくらい上品な接客をするお店なのに、すっかり休憩モードに入ってるな。

結局17時頃までいて、休憩時間潰してしまったのに嫌な顔一つせず、店員さん3人で笑顔でお見送りしてくれました。
また来ようかな・・・って思います。
(*´з`)こんな高いところ、そんなに来れるわけないでしょ!

因みに価格は、
ペア特上すき焼きコース 18,900円(2人分・税込)
追加の肉4枚で7,000円(税込)でした。
ドリンクは別料金です。

一生懸命働かなくちゃ\(^o^)/

昭和記念公園のコスモスが見頃です2013年10月17日 19時17分46秒

東京都立川市にある国営昭和記念公園のコスモスが満開になっています。
国営昭和記念公園では、園内3ヵ所にコスモス畑があります。
昨日の台風で傷んだ花もありますが修復されていて、今が丁度見頃を迎えています。

花の丘には「センセーションMIX」が約400万本。
国営昭和記念公園のコスモス

原っぱ西花畑には「ベルサイユMIX」「日の丸」「あかつき」「ダブルクリックMIX」「シーシェルMIX」「丁子咲きMIX」「キャンディストライプ」の7種類が約80万本。
国営昭和記念公園のコスモス

原っぱ東花畑には黄色いコスモスの「サンセットイエロー」と「イエローキャンパス」が約70万本咲いています。
国営昭和記念公園のコスモス

「あかつき」です。
国営昭和記念公園のコスモス
国営昭和記念公園のコスモス

「センセーション」です。
国営昭和記念公園のコスモス
国営昭和記念公園のコスモス
国営昭和記念公園のコスモス

園内にはパークトレインという乗り物が走っています。
料金は大人1回300円。4歳以上中学生以下150円です。
1日乗り放題の「1日フリーパス」は4歳以上500円ですが、3月から11月の間は平日のみの販売です。
国営昭和記念公園のコスモス
国営昭和記念公園のコスモスとパークトレイン

11月4日(月・祝)まで「コスモスまつり2013」が開催されています。

1983年10月26日に開園した国営昭和記念公園は今年30周年を迎えます。(おっ、ディズニーランドと同じだ!)
10月26日(土)27日(日)には開園30周年記念パーティーが開催されます。
観覧は無料。開園記念日の26日は入園料も無料です。
10月26日に30歳になる人はザ・プリンス箱根ペア宿泊券が貰えるかもしれません。
27日には、開園した1983年に「う、ふ、ふ、ふ、」をヒットさせたEPOのスペシャルライブもあります。
詳細はこちらをご覧下さい。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.