66星人(六本木ヒルズのキャラクター) ― 2013年10月07日 19時43分37秒
六本木ヒルズのイメージキャラクター「66(ロクロク)星人」の「よしこ」です。
森タワー32階の東京シティビューにいたのがとてもかわいくて、思わず買ってしまいました。
森タワー32階の東京シティビューにいたのがとてもかわいくて、思わず買ってしまいました。
この目を見ればすぐに分かるのですが、デザインは村上隆氏です。
「よしこ」は森ビル社長だった森稔氏(2011年会長・2013年3月8日死去)の奥さんで、森美術館理事長の森佳子氏の名前から、「よしこ」です。
「よしこ」は、生物にして宇宙船の「ピーちゃん」に乗ってやってきた「66星人」の胞子で突然発生的に生まれたプロントサウルスという設定だとか。
10年前の六本木ヒルズオープンの頃には、アニメーションが流れたり着ぐるみがパレードをしたりと活躍していましたが、最近は見かけなくなっていました。
10周年だからでしょうか、森タワーのショップにぬいぐるみが出没しています。
「よしこ」は、生物にして宇宙船の「ピーちゃん」に乗ってやってきた「66星人」の胞子で突然発生的に生まれたプロントサウルスという設定だとか。
10年前の六本木ヒルズオープンの頃には、アニメーションが流れたり着ぐるみがパレードをしたりと活躍していましたが、最近は見かけなくなっていました。
10周年だからでしょうか、森タワーのショップにぬいぐるみが出没しています。
写真を見ていて気がついたんですが、撮影禁止でした。もう撮っちゃった。ごめんなさい。
66星人は「マサムネ」、「スピカ」、「チェリー」、「ミャンミャン」、「ポヨヨン」、宇宙船の「ピーちゃん」、ピーちゃんのお母さんの「マム」、森稔氏がモデルとされ66星人の手によってかわいく進化させられた地球のオオサンショウウオ「しゃちょう」、それに「よしこ」と子供の「ゆうこ」という10人(?)のキャラクターがいます。
ロクロク星人の66は、六本木ヒルズの住所「六本木6丁目」から採っているそうです。
66星人は「マサムネ」、「スピカ」、「チェリー」、「ミャンミャン」、「ポヨヨン」、宇宙船の「ピーちゃん」、ピーちゃんのお母さんの「マム」、森稔氏がモデルとされ66星人の手によってかわいく進化させられた地球のオオサンショウウオ「しゃちょう」、それに「よしこ」と子供の「ゆうこ」という10人(?)のキャラクターがいます。
ロクロク星人の66は、六本木ヒルズの住所「六本木6丁目」から採っているそうです。
枕元に置いておくと、かわいくてロクロク眠れません。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2013/10/07/7002739/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。