人形町 今半 舞浜イクスピアリ店 ― 2013年10月16日 11時12分33秒
以前勤めていた葛西にある会社のパートさんが、いい仕事が見つかって会社を辞めるというので、イクスピアリにある人形町・今半でお食事。
ランチタイムは15時まで。15時から17時までクローズされます。
入店は15時3分位前でしたが、快く迎えてくれました。
頂いたのはペア特上すき焼きコースです。
前菜盛り込み。
お肉屋さんなのに、お刺身も新鮮で美味しい~。
ランチタイムは15時まで。15時から17時までクローズされます。
入店は15時3分位前でしたが、快く迎えてくれました。
頂いたのはペア特上すき焼きコースです。
前菜盛り込み。
お肉屋さんなのに、お刺身も新鮮で美味しい~。
ローストビーフの握り寿司。ローストビーフって言うより、まるで生肉です。
季節の1品です。
いよいよ本番の牛肉料理です。
すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキから選べますが、ここはやっぱりすき焼きです。すき焼き、すきやねん。
北海道産黒毛和牛の特上肉が1人3枚。1枚約40gだそうです。40g×3=120g。
15時を過ぎて休憩時間なので食事中の追加オーダーが出来ません。
200gはいけるだろうということで、あらかじめ2枚ずつ追加です。「ご用意しておきますが、食べられなかったら追加分キャンセルでも結構です」と言ってくれました。優しい。
お肉は置いてあると常温でも油の部分が溶けてきます。
鉄鍋の上でちょっと焼いて半なま状態で頂きます。口の中でふわっととろけて、も~たまりません。
野菜類に入っているお麩には「今半」の焼き印が付いています。(右奥ニンジンの下ですが、見えませんね)
鉄鍋の上でちょっと焼いて半なま状態で頂きます。口の中でふわっととろけて、も~たまりません。
野菜類に入っているお麩には「今半」の焼き印が付いています。(右奥ニンジンの下ですが、見えませんね)
卵とご飯はお代わり自由だそうです。卵は1人2個用意されているので、そんなには食べられないでしょう。
すき焼きを食べた後の肉の味が染みたタレに卵を溶かして、少量のご飯にのせた物を作ってくれました。
美味しい!今度、家ですき焼きをやった時にも作らなくては・・・
サツマイモのデザートです。
食べているときにリンゴのシャーベットも出てきました。
「お出しするのを忘れていました。すみません。」って、こっちが緊張するくらい上品な接客をするお店なのに、すっかり休憩モードに入ってるな。
結局17時頃までいて、休憩時間潰してしまったのに嫌な顔一つせず、店員さん3人で笑顔でお見送りしてくれました。
また来ようかな・・・って思います。
(*´з`)こんな高いところ、そんなに来れるわけないでしょ!
因みに価格は、
ペア特上すき焼きコース 18,900円(2人分・税込)
追加の肉4枚で7,000円(税込)でした。
ドリンクは別料金です。
一生懸命働かなくちゃ\(^o^)/
「お出しするのを忘れていました。すみません。」って、こっちが緊張するくらい上品な接客をするお店なのに、すっかり休憩モードに入ってるな。
結局17時頃までいて、休憩時間潰してしまったのに嫌な顔一つせず、店員さん3人で笑顔でお見送りしてくれました。
また来ようかな・・・って思います。
(*´з`)こんな高いところ、そんなに来れるわけないでしょ!
因みに価格は、
ペア特上すき焼きコース 18,900円(2人分・税込)
追加の肉4枚で7,000円(税込)でした。
ドリンクは別料金です。
一生懸命働かなくちゃ\(^o^)/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2013/10/16/7010257/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。