みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ~TOWERS Milight ~ ― 2021年12月25日 16時23分25秒
クリスマスイブの横浜・みなとみらい地区を彩るライトアップイベント(※)「TOWERS Milight (タワーズ ミライト) ~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~」が昨夜開催されました。
(※)「TOWERS Milight ~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~」は基本的にクリスマスイブの12月24日に開催されますが、ビルに入居する会社スタッフの協力が必要なため、過去の例として24日が土・日の場合は日にちをずらしています。
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋)では、17時ちょうどに「飛鳥II」が出港していきました。
タワーズミライトは、1996年に横浜ランドマークタワーが全館点灯をしたことがきっかけになり始まりました。当時はまだ名称もなかったのですが回を重ねるごとに周辺施設も電気を点け始め、10年目を機に名称が 「TOWERS Milight ~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~」になりました。
今年は25回目を迎え、合計37のオフィスビルなどが一夜限りで全館ライトアップしました。
(ホテルは客室のため全館ライトアップには対応していません)
26日(日)まで開催されている光のアートイルミネーション「YOKOHAMA ヨルノヨ 2021」の、光と音楽が躍動するプログラム「NIGHT VIEWING」と 、「TOWERS Milight ~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ~」が重なり、みなとみらいに幻想的な夜景が広がりました。
馬車道につながる万国橋(ばんこくばし)からの夜景は、みなとみらいの代表的なビル群と夜空に浮かぶ大観覧車が一望できます。
よく見ると、ビルの手前にグリーンやオレンジ、レッドの光が動いているのが見えます。これは交通信号ではありません。4月に開業した都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」のゴンドラの光です。 アップにしてみました(↓)
「TOWERS Milight (タワーズ ミライト) ~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ 2021~」開催概要
開催場所:横浜・みなとみらい21地区
開催日:2021年12月24日(金)
開催日:2021年12月24日(金)
開催時間:16:30~21:30
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/12/25/9450748/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。