Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ゴールデン フラッシュ(Golden Flush) バラ2022年03月27日 07時15分03秒

ゴールデン フラッシュ(Golden Flush)
ゴールデン フラッシュ(Golden Flush) バラ
作出年:2005年 作出国:オランダ(インタープランツ  Interplant ) 系統:フロリバンダ [ F: Floribunda ]

ゴールデン フラッシュ(Golden Flush) バラ
鮮やかな黄色の花が4~6輪の房咲きになります。半剣弁高芯咲きの中輪の花を咲かせます。
Golden Flush=金色の閃光という花名がしっくりくる薔薇です。

山下公園と横浜公園の横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)2022年03月27日 10時00分00秒

横浜の山下公園で「ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜)」が咲いていました。
左に見える船は国指定重要文化財「氷川丸」、その手前にある像は「日米友好ガールスカウトの像」です。
氷川丸と日米友好ガールスカウトの像と横浜緋桜
「日米友好ガールスカウトの像」は、日米友好の記念としてアメリカガールスカウト50周年と日本ガールスカウト連盟の世界連携加入を記念して1962(昭和37)年に建てられました。
ヨコハマヒザクラも、2012(平成24)年にアメリカガールスカウト100周年を記念して、友情が続くよう願いを込めて植えられたものです。
日米友好ガールスカウトの像

ヨコハマヒザクラ(横浜緋桜)は、バラ目、バラ科、スモモ属、サクラ亜属で、サクラの園芸品種です。
1972(昭和47)年頃、神奈川県横浜市在住の園芸家により、“カンヒザクラ”と、“オオシマザクラとタカネザクラの交雑種のケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷)” とを交配して作られました。
横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)

プロ野球・横浜ベイスターズの本拠地「横浜スタジアム」がある横浜公園でもヨコハマヒザクラが咲いています。
横浜公園のヨコハマヒザクラは、1996(平成8)年に横浜公園開園120周年を記念して植樹されたものです。
横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)

どこで咲いていてもヨコハマヒザクラはヨコハマヒザクラ。
アップで撮ればみな同じ。 ですね。
横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コバザクラ(小葉桜)2022年03月27日 19時17分01秒

家の近くの遊歩道でコバザクラが咲いていました。
コバザクラ(小葉桜)

コバザクラ(小葉桜または木葉桜)は、マメザクラとオオシマザクラの交雑から生まれたサクラ属の栽培品種で、バラ目、バラ科、スモモ属、サクラ亜属の落葉広葉樹です。
コバザクラ(小葉桜)
東京では4月上旬頃と、10月から12月頃の2回咲く二季咲きで、別名フユザクラ(冬桜)といいます。
冬に咲く桜を総称して「フユザクラ」ということもあるので、混同しないように「コバザクラ」と呼ぶことが多いようです。 葉が小さいので「小葉桜」という名が付きました。
コバザクラ(小葉桜)
花は一重で、蕾の頃のピンク色が咲き進むにつれて白くなっていきます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ジュウガツザクラ(十月桜)2022年03月27日 21時21分21秒

家の近くの遊歩道でジュウガツザクラが咲いていました。
ジュウガツザクラ(十月桜)

ジュウガツザクラ(十月桜)は、マメザクラとエドヒガンの交雑から生まれたサクラ属の栽培品種で、バラ目、バラ科、スモモ属、サクラ亜属の落葉広葉樹です。
先にアップした同じ二季咲きの「コバザクラ」は、マメザクラとオオシマザクラの交雑種でしたが、ジュウガツザクラはエドヒガンとの交雑種なので、紅色が強く出ています。
ジュウガツザクラ(十月桜)
東京では4月上旬頃と、秋から冬にかけての2回咲く二季咲きです。
桜にしては珍しく10月頃に咲くので十月桜(ジュウガツザクラ)の名が付きました。
ジュウガツザクラ(十月桜)
十月桜の名がありますが、春に咲く花の方が大きくて花弁のねじれも少なく、花数も多いようです。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.