上野動物園の銀鶏(ギンケイ) ― 2023年09月13日 07時52分24秒
上野動物園にいる銀鶏(ギンケイ)です。
キジ目、キジ科の鳥類で、主に中国南西部からチベット、ミャンマー北部にかけて分布しており、標高の高い山岳地帯の薮や竹林に生息しています。
手前の金網が写り込んでしまいました。
上野動物園のギンケイは尾が短かったのですが、立派なギンケイは長く綺麗な尾を持っています。
秋の七草 ススキ(尾花) ― 2023年09月13日 08時35分05秒
フリーズドライビスケット シングルバー イージービッツ ― 2023年09月13日 17時24分48秒
いつもリモートワークの息子が久しぶりに出社した会社から貰ってきた、「フリーズドライビスケット シングルバー イージービッツ」。
災害時用に保管してあったものを9月の防災の日に入れ替えたらしく、7年の長期保存をうたっているのに、賞味期限は来年2月でした。
災害用備蓄食糧なんだから、「フリーズドライビスケット シングルバー イージービッツ」なんて長い名前じゃなく、もっと言い易い名前にすればいいのに。
災害避難をしている時に「フリーズドライビスケット シングルバー イージービッツ貰えますか」 「はい、フリーズドライビスケット シングルバー イージービッツ プレーンで良いですか?」「フリーズドライビスケット シングルバー イージービッツ チョコナッツにしてください。」なんてやってられません。
貰ってきたのはプレーンとチョコナッツです。他にオレンジピールがあったようです。
そのまま食べられる災害時用非常食としては三立製菓のカンパンくらいしか知らない私としては、大した進化です。 硬すぎなく食感もいいし、普通に美味しい。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント