溝口駅前キラリデッキ ― 2011年12月22日 14時07分27秒
「溝口駅前キラリデッキ」という名称だが、ここには「溝口」という表記の駅は無い。
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅と東急田園都市線「溝の口」駅が交差する。
だが、地名は「溝口」。これで「みぞのくち」と読む。
道路標識や信号等には「溝口」と書かれている。
街には「溝口」「溝の口」「溝ノ口」といろいろな表記が入り混じっている、統一性の無い書き方をする街なのだ。
この町に住んでいる人でも自分の住所を「溝の口」と書いたり「溝ノ口」と書いたりする人がいる。「みぞぐち」と読み間違いをされない為の配慮かもしれないが、この柔軟性が私は結構気に入っている。
イルミネーションは1月15日まで。
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅と東急田園都市線「溝の口」駅が交差する。
だが、地名は「溝口」。これで「みぞのくち」と読む。
道路標識や信号等には「溝口」と書かれている。
街には「溝口」「溝の口」「溝ノ口」といろいろな表記が入り混じっている、統一性の無い書き方をする街なのだ。
この町に住んでいる人でも自分の住所を「溝の口」と書いたり「溝ノ口」と書いたりする人がいる。「みぞぐち」と読み間違いをされない為の配慮かもしれないが、この柔軟性が私は結構気に入っている。
イルミネーションは1月15日まで。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2011/12/22/6255350/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。