Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

浜離宮恩賜庭園・いちめんのなのはな2014年03月12日 12時35分44秒

 
浜離宮恩賜庭園の菜の花畑
 いちめんのなのはな
 いちめんのなのはな
 いちめんのなのはな
 いちめんのなのはな
 いちめんのなのはな
 いちめんのなのはな
 いちめんのなのはな
 かすかなるむぎぶえ
 いちめんのなのはな

山村慕鳥「風景(純銀もざいく)」より

浜離宮恩賜庭園の「お花畑」では毎年この季節になると「いちめんのなのはな」が咲きます。
その数、約30万本です。
汐留シオサイトと浜離宮恩賜庭園の菜の花畑
隣接する汐留シオサイトにはビル群が立ち並び、近代的な風景を見せています。
ビルは左から超高層ツインタワーマンションの東京ツインパークス、日本通運本社ビル、「ホテル ヴィラフォンテーヌ汐留」が入る汐留住友ビル、「共同通信」や「パークホテル東京」が入る汐留メディアタワー。
その右手前の電卓のような形のビルは、ヒルトン最高級ブランドのラグジュアリーホテル「コンラッド東京」が入る東京汐留ビルディング。
その右奥、濃いベージュのビルは「資生堂」・「ロイヤルパークホテル ザ 汐留」が入る汐留タワー。
その右に見える曲線のビルは「カレッタ汐留」や劇団四季の常設専用劇場「海」が入る電通本社ビル/汐留アネックスビルです。

皆さんご存知の日本テレビ・日テレタワーは電卓の様な形のビルの向こうに隠れてしまっています。

浜離宮恩賜庭園の菜の花

お花畑脇の梅の木もそろそろ満開を迎えます。
浜離宮恩賜庭園の菜の花畑

次回は浜離宮恩賜庭園の梅の花を紹介します。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2014/03/12/7242993/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.