Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

東京ドイツ村のイルミネーション2012年01月02日 23時56分03秒

何処のドイツだ?東京ドイツ村。千葉県袖ヶ浦市という東京とは程遠い所にある。
東京ディズニーリゾートは同じ千葉県でも東京23区に隣接しているのでまだ許せるとして、ここは「千葉ドイツ村」にしたほうがいいんじゃないか・・・?っていうか、どこが「ドイツ村」なんだろう?
ドイツっぽいのは交通整理の為に並べてあるパイロン(カラーコーン)が黒・赤・黄のドイツ国旗カラーになっている事くらいじゃない?ドイツビールを売っていたけど、私飲めないし・・・。

大型観光バスがいっぱい来ているだけあって、イルミネーションは確かに綺麗。
東京ドイツ村
遠くに富士山を望んで、約6ヘクタールの芝生広場に約200万個のLEDが輝く。
観覧車に乗ると地上から見たのでは分からないアートが目の前に広がる。
東京ドイツ村

東京ドイツ村 光のトンネル

東京ドイツ村

東京ドイツ村

東京ドイツ村

東京ドイツ村

東京ドイツ村
3月4日迄開催しているが、2月15日以降は金・土・日のみ開催。16:00~20:00点灯。
9:30から20:00迄営業だが、15時以降に入る場合は乗用車1台2000円になるので、1人でも7人でも2000円だ。1月10日から3月4日迄は1500円と安くなる。
1人で行くと寂しさと共にかなりの割高感を味わうことになる。。。。。(-_-;)ので注意!!

上海柿安・ららぽーとTOKYOBAY2012年01月03日 17時31分03秒

お腹が空いた時はバイキングに限る。
という事で、ららぽーとTOKYO-BAYの中華ビュッフェレストラン「上海柿安」に行った。

行列は約40分待ち。待ち時間にお腹を空かせれば沢山食べられるだろうという前向き思考で、ひたすら待つ。
上海柿安
上海柿安
ランチビュッフェなので仕方ないのだが、品数はそんなに豊富ではない。
新しい料理が出てくるたびに列が出来る。
点心が出来るとドラを鳴らして知らせるのだが、あっという間に無くなってしまう。
次々に料理が無くなって新しいものが出てくるので、温かいものを温かいうちに食べられるのはいい。でも、並んでまで取りに行くのは面倒くさい。
贅沢言うならテーブルサービスのレストランへ行きなさい!って?まあ、その通りなんですが・・・。

点心は並んだごく少人数の人にしか行き渡らないし、食べたかった小籠包も無かった。
肉などの高価な材料を使った料理も少ない。
でも、味は上品な味付けで美味しい。1680円で食べ放題だから、大満足。
だが、お正月特別料金で10%増の1848円だったのには商魂たくましさを感じたのだった。

沼津魚がし鮨 ららぽーと横浜店2012年01月04日 23時57分58秒

ちょっと遅いお昼ご飯を食べようと、「沼津魚がし鮨ららぽーと横浜店へ入った。
この店は回転寿司ではなく流れ鮨といって、タッチパネルで注文した物を注文に応じて握って、ベルトで流すか板前さんが手渡ししてくれる。
回転寿司と違って握ったものをすぐに出すので「しゃり」が冷えていなくて美味しく食べられる。

まぐろ3種握り 500円(写真は2人前) 赤身は大きいけど、大トロはやっぱり小さいな・・・
まぐろ3種握り

カラスカレイのえんがわ 380円(写真は2人前) えんがわ大きくて美味しい!
えんがわ

生さば 400円 本当に生って感じ。他店ではシメサバっぽいのが多いのに、絶品!
生さば

地あじ食べ比べ3種 520円 生とかあぶりとか3種類のあじ(味)が楽しめる。
地あじ食べ比べ3種

穴子1本握り 440円 穴子が大きすぎてしゃりが見えません。
穴子1本握り

今日のお奨めだという白子の天ぷら 680円 白子の味もしっかり。
白子の天ぷら

他に、かんぱち 340円、石垣鯛 380円、帆立貝 380円、はた 480円、しまあじ 380円、ぼたん海老 880円などを食す。
ガリとあがりは無料。

今日は息子と一緒なので運転手付きで、ビールが飲める。うれしい。
生ビール中ジョッキ タイムサービスで300円を2杯。

雲竹斎の今日のうんちく
あけましておめでとう!雲竹斎じゃ。クモタケサイじゃないぞ。ウンチクサイじゃ。

寿司屋では「しゃり」とか「あがり」とか「ガリ」とか専門用語の様な言葉を良く使うのう。

アガリ(上がり)はお茶の事じゃ。昔の遊郭の言葉じゃが、今でも料理屋などで使っておる。
客の付かない遊女や芸者が暇を持て余している事を「お茶を挽く」と言った為、「お茶」という言葉を使わずに客があがるという縁起を担いで「上がり花」と言ったんじゃ。

オアイソ(お愛想)これは板前が客に対して「お勘定のことなどお伺いしまして、さぞかし愛想の悪いこととは思いますが」という意味で使った言葉じゃから、客が「オアイソ」とは本来言わないんじゃな。「お勘定」でいいんじゃ。

シャリ(舎利)は酢飯の事じゃが、語源はサンスクリット語じゃと言われておる。「米」を意味するシャーリ(zaali)からという説と、「遺骨」「遺体」を意味するシャリーラ(zariira)を語源とする、主に仏や聖者の遺骨「舎利(仏舎利)」と形が似ているからという説があるんじゃ。

ガリは食感がガリガリする、甘酢に漬けた生姜の事じゃな。

その他にも
アニキ(兄貴)=先に仕込み準備をした食材の事。
オテショ(御手塩)=醤油などを入れる小皿。
カッパ(河童)=キュウリ。
ガレージ=シャコ。これは車庫からきた駄洒落じゃな。
キヅ(木津)=カンピョウ。昔は関西がカンピョウの主な産地だったんじゃ。摂津国(大阪市)木津でカンピョウ生産が盛んだったようじゃ。
ギョク(玉)=玉子焼きや出汁巻き玉子の事じゃ。玉の音読みじゃな。
クサ(草)=決して臭い訳じゃないが、海苔の事じゃな。
グンカン(軍艦)=軍艦巻の事じゃな。形が軍艦に似ておるからのう。
サビ=ワサビ(山葵)を省略しただけじゃ。錆じゃないぞ。ナミダ(涙)とも言うのう。
ツメ(詰め)=煮詰めの略じゃな。上の写真の穴子にかかっておるのがそれじゃ。
ネタ=魚や貝など、寿司の食材じゃな。種(タネ)の逆さ読みじゃ。芸能人じゃ無いのにのう。
バラン(馬蘭)=ハラン(葉蘭)とも言う。仕切りや飾り付けに使う植物の葉の事じゃ。
ムラサキ(紫)=皆知っておるのぅ。醤油の事じゃ。語源はいろいろ有ってのぅ。
ムラチョコ=ちょこっとムラムラっと来たんじゃないぞ。ムラサキのオチョコ。醤油皿じゃ。
ヤスケ(弥助)=寿司の事。浄瑠璃の「義経千本桜」劇中で、平維盛が源氏の追っ手から匿われ、寿司屋の手代「弥助」を名乗った事からきておるんじゃの。
ヤマ(山)=「無し」。ネタ切れということじゃ。
これでワシの話も「ヤマ」じゃ。

ネスカフェ バリスタ2012年01月05日 02時05分04秒

息子が買ってきた「ネスカフェ・バリスタ」。
インスタントコーヒー(フリーズドライ)の粉を入れて、後ろのタンクに水を入れておけば、後は飲みたいコーヒーのメニューを選んでボタンを押すだけ。
ネスカフェ バリスタ
ブラック、マグサイズのブラック、エスプレッソタイプ、カフェラテ、カプチーノの5種類から選んで作る。
カフェラテとカプチーノはあらかじめカップに牛乳を入れておけばOK。牛乳を泡立てた後にコーヒーを煎れてくれる。

フリーズドライのインスタントコーヒーを使うのだが、粉を1回入れれば40杯位飲めるので、
インスタントコーヒーを瓶からカップに入れて、お湯を沸かして注ぐよりずっと簡単に出来る。
ボタンを押すだけ。

インスタントなのにちゃんとコーヒーの香りが漂ってくるからすごい。
今まではインスタントコーヒーでも作るのが面倒で飲まなかったのに、超簡単で美味しいから一日に何杯も飲んでしまう。

だがこいつ、どうも機嫌が良くないみたいだ。時々水タンクを認識しなくなる。
メーカーに電話をしたら、新しいものと交換してくれると言う。7日に宅配便で新しいものを届けるというのは有難いが、今入っているコーヒーの粉はどうすりゃいいんだ?
入れ替えるのも面倒くさいし・・・・40杯分それまでに飲んでしまうしかないかぁ・・・

新年会?送別会?2012年01月11日 16時44分01秒

昨日は、2年余り前に異動で離れた職場の新年会。
出産の為15日に沖縄へ帰る人の送別会をかねて行われた。
           写真は個人情報保護のため加工してあります

OB、OG、現役、新人が顔を揃えた。
職場を退いた人達がこんなに集まってくるなんて、ウチのチームも結束が固かったんだな~とつくづく思う。
「絆」などという大げさな言葉では表したくない自然な繋がりがある。いいな・・・と思う。

ジェノベーゼとボロネーゼ2012年01月12日 09時56分10秒

ジェノベーゼは、イタリア・ジェノバ生まれのソース。「ジェノバの」という意味。
ジェノバはバジルの名産地で、バジル、にんにく、松の実をペースト状にしたジェノバペーストを使う。

下の写真は、「パルメザンチーズとオリーブのジェノベーゼスパゲッティ」。
ジェノベーゼ

ボロネーゼは、イタリア・ボローニャ地方を発祥の地とするソース。
肉とトマトを主な材料とする。
日本ではミートソースの名で親しまれている。

下の写真は「北海道産モッツァレラチーズのボロネーゼスパゲッティ」。
ボロネーゼ

価格はそれぞれ189円(税込)。OKストア川崎大師店で購入。

どちらもオーマイの「オーマイプレミアム」シリーズの冷凍スパゲッティ
外袋から出して5分30秒電子レンジで温めるだけ。
紙トレーに入っているので、お皿に移し変えなくてもそのまま食べることも出来る。食後もフォーク1本洗えばそれで済むから便利。
怠け者でこだわらない私はとても重宝している。

崎陽軒のシウマイ弁当2012年01月13日 20時28分14秒

横浜名物崎陽軒のシウマイ弁当を買った。
日本で一番売れていると言われる駅弁だ。税込750円。
駅弁は800円から1000円の価格帯が多いので、750円は安い。

ご飯は俵型に区切ってあって食べやすい。小梅と黒胡麻が乗っている。
このご飯はお釜で炊いたものではなく、蒸気炊飯方式という方法を採っている。
ご飯を蒸気で炊き上げることにより、ご飯の粒が立ち、冷めても美味しく食べられるという。
おかずはシウマイ5個、鮪の照り焼、かまぼこ、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍(たけのこ)煮、、杏(あんず)、切り昆布、千切り生姜。

醤油はおなじみの「ひょうちゃん」容器ではなく、普通のプラ容器。「ひょうちゃん」はシウマイのみで使われていて、お弁当には使っていないという。
崎陽軒シウマイ弁当
お弁当は経木の折に入っていて、上から経木の蓋を乗せ、紙を掛けてかけ紐で結わいてある。経木の折は吸水性に富んでいるので、水分をうまく吸収し、時間が経ってもご飯の美味しさを損なわないという。
その為か、かけ紙が少ししっとりした感じになる。
崎陽軒シウマイ弁当
だが、この製品は横浜工場で作られた物。東京工場製は経木を乗せてかけ紙を紐で結わくのではなく、紙製のかぶせ蓋を使っている。
かけ紐は手作業で行われている為、作業に時間がかかる。その為東京工場では紙製のかぶせ蓋にしているという。

東京でも町田市や多摩川沿いの一部地域では横浜工場製を販売しているというが、どうせ買うなら横浜工場製がいい。

NikonD4とXQDカード2012年01月14日 11時38分25秒

メモリーカードに又新しい規格が増えた。XQDメモリーカードという。読み方はそのままエックスキューディーメモリーカード。
ソニー、サンディスク、ニコンが提案した次世代メモリーカード規格で、速度理論値は2.5Gbps、将来的には5Gbpsに対応予定。また、技術的には理論上2テラバイトを超える大容量化が可能だという。
ソニーが2月15日に発売する商品は、最大転送速度が1Gbpsで16GBと32GBの2種類。
転送速度1Gbps(毎秒1ギガビット)は125MB/s(毎秒125メガバイト)と同じ。
XQDメモリーカード

この転送速度の速さを活用してニコンが2月16日に発売するカメラが「NikonD4
NikonD4
JPEG撮影で最大200コマ、RAW撮影でも最大100コマの高速連続撮影が可能になったという。

数年前のデジタル一眼は数コマ撮影するとメディアにデータを書き込むまで待たされて、その間にシャッターチャンスを逃してしまうことがよくあった。
カメラも記録媒体も目に見えて進化している。

価格はオープン価格だが、推定市場価格は
ソニーXQDメモリーカード 16GB:20,000円。32GB33,000円。
カードリーダーは4,000円位。
Nikon D4ボディーのみ:648,000円。

XQDメモリーカードに対応するカメラは今の所NikonD4のみしか発表されていない。
SONYとNikon、どちらも技術力は優れているのだが販売力に疑問が残る。
ベータマックスのように消滅しなければいいが・・・

PanasonicとCanonなら技術的なものは別として安心なんですけど・・・

わさビーフ2012年01月16日 23時46分39秒

駐車場の広いコンビニは車を停めやすいし、喫煙場所があったり、トイレを貸してもらえる確率がかなり高い。
広い駐車場のセブンイレブンがあったので車を停める。
ただ喫煙だけとか、トイレを使うだけでは申し訳ないので、いつもタバコとチルドコーヒーを買って灰皿の有る所へ向かう。
私が好きなのは、森永が販売している「マウントレーニア ダブルエスプレッソとアロマ微糖」。
スターバックスも美味しいが、味と値段をくらべるとかなり割高な感じがする。
スタバのチルドコーヒーはサントリーとの共同開発でタカナシ乳業が製造している。
えっ、サントリーとタカナシ乳業?有名な高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」もハーゲンダッツジャパンはサントリーの出資会社で、製造はタカナシ乳業だ。

などと、意味も無いことを考えながら通路を歩いているとふと目に付いた、ど派手なパッケージ。
わさビーフ
「超!どツンピリ☆わさビーフ期間限定ポテトチップス辛さ5倍」。119円。
ビールのラベルを思わせるデザインと、下品さを感じさせるピッカピカ感が名古屋生まれの私の購買意欲をそそる。
Yamayoshi?聞いたことの無いメーカーだなぁ。東京都板橋区?駄菓子屋さんの「懐かし菓子」メーカーかな?
山芳製菓といって、ポテトチップスが主力商品のメーカーらしい。
わさビーフという通常商品があって、辛さを5倍にしたものを期間限定で1月9日から発売したという。

家に帰っていざ開封してみると、なんだ、この色ムラは。この色のムラは味の濃さのムラを表現してるんだな・・・
じゃ、一番色の濃いのを1枚・・・パリッ!いい歯ごたえだ。
ヒェ~~!!わさび!ワサビ!Wasabiiii~!鼻にツ~ンとくる辛さがたまらない。
わさビーフ
これだけじゃぁ辛くて食べられない!で、缶ビールを飲みながら、結局1袋(271kcal、脂質16.4g)を食べつくしてしまったのであります。

話は戻ってこのセブンイレブン、せっかくチルドコーヒーとタバコを買ったのに、何処にも灰皿を置いていない。
建物と駐車場を3回廻って探したのに無い!良く見るとウィンドウのガラスのあちこちに「禁煙」マークが貼ってあった。タバコ売ってるのに・・・
なんでタバコ売ってるのに灰皿置かないんだ!コンビニなのに!

壁に赤いスプレーで「愛煙家を守りたい」ってでっかく書いてやるぞ!
ミタさんに頼んで・・・
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.