銀座で安く鰻が食べられる店「ひょうたん屋」 ― 2018年01月10日 09時41分24秒
久し振りに「ひょうたん屋 銀座6丁目店」へ行ってみました。
このお店はいつも満席で予約をしておかないと入れないことが多いので、当日ですが午前11時半くらいに午後6時の予約を入れたらOKでした。
鰻が焼きあがるまで時間があるので、「こはだ酢の物(税込650円)」と「椎茸焼(330円)」をいただきました。
人気商品は「焼き鳥(4本で870円)」、「肝焼き(440円)」です。
肝焼きは一人1本限定ですが、早めに売り切れてしまいます。
焼き物は鰻以外でも炭火で焼くので美味しいと評判です。
ビールは瓶ビールのみで、エビスビールの中瓶650円でした。価格は全て税込です。
うな重の松です。税込3,250円。
竹2,600円、梅2,160円もあり、とてもリーズナブルです。
ランチタイムにはとってもお得な「うな丼(1,550円)」もあります。
実は、私がこのお店を好きなのは価格が安いからだけではなく、鰻の焼き方にあります。
関西は腹開き、関東は切腹を連想する腹開きは避けて背開きにすると言われますが、鰻のさばき方は関東風の背開きです。なので一見関東風に見えますが、焼き方が関西風なのです。
関東では一度蒸して余計な脂を落とし柔らかくしますが、関西では蒸さずにそのまま焼きます。ひょうたん屋でも蒸さずに直に炭火で焼いています。
蒸していないので身がプリップリでガッツリと鰻の味が楽しめます。
タレの味が薄めで、鰻の味を邪魔することがありません。
美味しい~~!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント