Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

銀座線・渋谷駅が生まれ変わりました2020年01月05日 12時05分05秒

1927年12月30日に浅草-上野間が開通したことに始まる現東京メトロ・銀座線は、「東洋最初の地下鉄」といわれています。
地下鉄道としては東京駅と東京中央郵便局を結んだ貨物線(約0.2km)や、現JR仙石線の一部約0.4kmが地下化されていましたが、本格的な地下鉄道としては本路線が日本初であり、東洋初にもなります。
東京メトロ銀座線・渋谷駅

これまで平日の通勤時間にはホームに人が溢れ、改札口にも長い行列が出来ていた渋谷駅が生まれ変わりました。
1月3日に開業した新駅舎は、東急百貨店3階にあった旧ホームから浅草方面へ約130m移動しました。
M字形のアーチ構造の屋根を採用して柱を無くし、ホーム幅も旧ホームの2倍の約12mとなり、広々とした空間がつくり出されています。
オリンピック・パラリンピックの開幕までには、ホームドアやエレベーターの整備も終える予定です。

1年前の2019年1月2日に渋谷ヒカリエから見下ろした新・渋谷駅の工事現場です。
恐竜のあばら骨のような「M型鋼」がスライドしながら移動して、完成時には45本の「骨」が並びました。ホームの全長は102mになります。
将来的には渋谷ヒカリエ2階に直通の改札口も作られ、このM字形のへこんだ部分に歩行者デッキ(スカイデッキ)が設置される予定もあるといいます。
銀座線・渋谷駅、どんどん進化していきます。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2020/01/05/9198403/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.