Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

久し振りに「俺のフレンチ」2021年04月14日 13時04分24秒

コロナ禍の中ですが、友人が私の定年退職を祝ってくれるというので、久し振りに「俺のフレンチ横浜」へ行きました。
一生懸命働いてきましたが、いつの間にか70歳になっていました。

アミューズの「黒トリュフとキノコのフラン」です。これはほとんど変わらないですね。
5年ほど前までは「パルメジャーノブリュレとオリーブサブレ」でしたが、アミューズとミュージックチャージで合計648円(当時の消費税8%含む)取られました。今は両方で550円(10%税込)と値下がりしています。

ワインは「Vine Trail Classic Cabernet Sauvignon(ヴァイン・トレイル クラシック カベルネ・ソーヴィニヨン)」という、チリ産でミディアムボディの赤ワインです。
Vine Trail Classic Cabernet Sauvignon
カベルネソーヴィニョンの他にカベルネフラン、ガルナッチャ・ティントレラという品種のブドウを使っているそうです。フルーティで飲みやすいワインです。

「贅沢キャビア乗せ タラのふわふわムース」です。380円(税込418円)という安さなのにすごく美味しい逸品です。
俺のフレンチ横浜の藤井シェフがフランス修行時代に三ツ星レストランからレシピを貰ったスペシャリテで、タラのすり身にクリームとガスを加えてふわふわに仕上げた魚介のムース『ブランダード』にキャビアをあしらって、ガラスの小鉢の中にはイタリアンパセリのオイルでマリネした海老とホタテとジャガイモがたっぷりと詰まっています。

前菜で、「6種類の贅沢盛り合わせ」です。999円(税込1,098円)。
カモ(鴨)、フォアグラのテリーヌ、炙り鮪、カマンベールチーズ、カリフラワーとレンコン、豚肉、野菜サラダが乗っています。野菜も、魚も、チーズも、お肉もとバラエティに富んでいて、ワインのおつまみとしてはこれ一品で充分なくらいです。

俺のフレンチ横浜のメルマガ読者限定メニューです。メール画面を見せると提供されます。メニューには載っていません。
「牛肉3点盛り合わせ」に上記のワインが付いて、税抜1,980円(税込2,178円)です。
この料理だけでも税抜1,980円なら安いのに、ボトルワインまでついてきます。激安!です。
「牛フィレ肉とフォアグラの “ロッシーニ ”」、「牛タンのグリエ」、「牛タンの赤ワイン煮」にウエッジカットのフレンチフライポテトが添えられています。この、皮の付いたウエッジカットのポテトは大好きなので、お腹いっぱいでも完食してしまいます。お肉だけでも合計300グラムあるそうです。
グリエの上に添えられている赤いのはビーツです。

もうお腹一杯だし、この店は2時間制なのにもうすでに2時間近くたっているし、満席なので2時間で出なくちゃいけないだろうし、しかもデザートは食べたいし・・・・・ということでお店の人に聞いてみると、「お時間の方は気になさらなくて大丈夫ですよ」という優しいお言葉❣

で、デザートです。
「5種のフルーツゼリーとソルベ」 480円(税込528円)。
パイナップル、ストロベリー、ラフランス、キウイ、それにピーチだったかな・・・ベリー系のソースを付けていただきます。ソルベは私の好きなマンゴーでした。

「苺のミルフィーユ フランボワーズムース」 580円(税込638円)です。
ミルフィーユはカットイチゴとクリームの味がミックスされて、甘酸っぱさの調和が美味しい。
ムースもフランボワーズたっぷりです。ソルベもフランボワーズでしょうか?ベリー系の味がします。

コーヒーは380円(税込418円)でした。


「お祝いに」と、スタッフの方がカーネーションをくれました。
吸水材とアルミホイルと包装紙とセロファンで包んで、花と同系色のリボンが付けられていました。
花より包装材の方が高いんじゃないかと思うくらいしっかりとしたプレゼント用ラッピングです。
母の日には早いし、わざわざ花屋さんへ買いに行ってくれたんでしょうか。嬉しいですね。
ノビオ カーネーション
家に帰ってよく見ると、赤紫色という珍しい色をしています。明るい色の覆輪(ピコティ)がきれいです。
花びらの一枚一枚は、きれいなひだ(襞)になっています。
手で回す鉛筆削り器の削りカスを思い出してしまいました。
調べて見ると、ノビオ バーガンディという種類ではないかと思われます。同じように見えてノビオ○○というカーネーションがたくさんあるので、違うかもしれません。





最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/04/14/9367149/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.