レベッカ(Rebecca) バラ ― 2022年05月24日 07時36分10秒
東京ミッドタウン PLAY EARTH PARK ― 2022年05月24日 16時00分07秒
東京ミッドタウンの芝生広場の前を通ったら、広大な子供の遊び場が出来ていました。
これは、スポーツウェアメーカーのゴールドウインが、スポーツの起源である遊びを通して自然や環境との新たな関わりを生み出していく「PLAY EARTH」(=地球と遊ぶ)というコンセプトのもとに、未来をつくる子どもたちに向けて生み出した公園空間です。
地球を構成する5つのエレメント「地」「水」「火」「風」「空」をテーマに、建築家が設計したいろいろな遊具で遊ぶ事が出来ます。
今週末で終了してしまいますが、整理券を配るほどの人気で、多くのファミリーが並んで順番を待っていました。
子供たちは楽しそうです。
詳細はイベントの公式サイトをご覧ください。
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
海上保安庁の巡視艇「PC-22 はまぐも」 ― 2022年05月24日 18時41分56秒
海上保安庁、第三管区海上保安本部、横浜海上保安部に所属する巡視艇「PC-22 はまぐも」です。
赤灯台の横を通っていきます。
灯台の向こうに見えるのは太平洋製糖(株)です。「横浜・さとうのふるさと館」を開設していましたが、2004年5月に閉館しています。
巡視艇の「PC」は「Patrol Craft」の略 で、大きさにより35メートル型、30メートル型、23メートル型に分けられます。 海上保安庁では、35メートル型以下の船は「巡視船」ではなく「巡視艇」といいます。
「はまぐも」は、総トン数:110トン、全長:35メートル、最大幅:6.3メートルです。 PCの中では35メートル型の一番大きいクラスになります。 1999年(平成11年)8月27日に就役しました。
操舵室上に放水銃を1基(毎分2,000リットル)、その後方に設けた放水塔上にも1基(毎分5,000リットル)搭載した、消防巡視艇になっています。
放水塔上の放水銃は海面上17メートルの高さまで伸ばすことができ、粉末消火剤のノズル(毎秒40キログラム)も併設されています。これらの放水銃は、いずれも監視カメラと連動して操作することができます。
消火剤としては、泡原液を約5,300リットル、粉末消火剤を約2,000キログラム搭載しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント