Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

今年はセミの声を聞きませんでした。2023年09月04日 08時38分43秒

今年は家の中からセミの声を聞かないうちに、夕方になると秋の虫たちの声が聞こえるようになりました。
公園などに行くと、アブラゼミ や ツクツクボウシ をよく見かけたのですが、家の近くでは声を聞くことすらできませんでした。
どうしたんでしょう?どこかの誰かが除草剤を大量に撒いて、土の中の幼虫が死んでしまったんでしょうか。
余りにも暑いので、土の中から出てきたとたんに熱中症で死んでしまったんでしょうか。
家の周りの樹木が切られて建売住宅が乱立しているのと、近くにあった緑化に力を入れていた会社が無くなって超広大な物流施設が出来たので、緑が減ってしまったのが原因でしょうか。

街の中や公園を歩いていて、セミの声を聞くと心が落ち着くこの夏でした。
ミンミンゼミ
写真は金沢自然公園で見かけたミンミンゼミです。



今日もご覧いただき、ありがとうございます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/09/04/9615076/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.